輝く枝葉と孤独の根:中盤戦まとめ
なるほどね。
カルン、ゼリクスは孤独のクリファに精神的に救ってもらったという恩義があるから
どうしても正規の戦乙女たちとは相対しなければならない立場だったのですね。
クリファ側からしたら打算的な部分もあったのでしょうが
まぁこれはしょうがない。
まともな心を持っていたら誰だってそう動かざるを得ないでしょう。
全力を出し切るから、その上でねじ伏せて欲しいと
そんな感じの思いを聞いてグッと熱くなるものがありましたね。
ということで中盤戦が始まりましたよ。
辺境の戦乙女たちの心情が描かれたわけなのですが
これが後半になるとどうなっていくのか?
ワクワクが止まりませんな。
ということで
早速イベント中盤戦をクリアしてまいりましたので
内容について書いていきますね(´▽`)
ヴァルトラウテ、ブリュンヒルデ、ソグンは同期だったのか!
個人的に超重要情報なので
さらっと出てきてビビりましたw
イベントの所感
11周年イベント中盤戦は
こんな感じのMAP選択式となっています。
最近の周年イベント恒例の形式ですね。
ステージ解放のためのキーアイテムを獲得しつつ
最後まで進めていく流れ。
基本的に下に行けば下に行くほど難易度が上がっていきますので
上から順にローラー形式で進めていけば問題ありません。
そして道中ですが
4/25現在、すべては解放されておりません。
1週間後のGW中に全てのステージが時限式で解放される仕組みとなっております。
解放されていないとはいえ
ステージ数がかなり多いので
出来うる限り早めにクリアしておきましょう。
GW中は色んな事して遊びたいですからね♪
なお私はニートの模様
そして更にその1週間後から後半戦であるレイドが開催されます。
GWも終わり5月病真っ只中で開催されることになるので
しっかりと進めておきましょう。
、、、、
5月病にならないコツですか?
敢えて言うなればお金を持たないことでしょうかね。
働かな!!という気持ちになりますし
趣味に使うお金もなければ休みなんてあってなかろうな感じになりますからね(破滅的思考w
ゲーセンで湯水のごとく給料ぶち込んでいた頃は
そんな感じだったw
報酬内容
現在判明している報酬装備は
この2種ですね。
どちらもレシピ装備なので
場合によっては手に入るまで時間がかかります。
ご注意ください。
そして、4/25現時点では
どちらも作ることはできません。
恐らくはGW中に開放となるEXステージで
作れるようになるんじゃないかなぁと思いますよ(*´ω`)
各クエスト詳細:導入部クエスト
・黒天の光樹
消費体力:10
クエスト数:3
ボス属性:雑魚5体
報酬:金貨100枚
・ほんのお気持ちです
消費体力:10
クエスト数:3
ボス属性:雑魚5体
報酬:イベントガチャチケット1枚、エリアの鍵
マップクエスト:水色エリア
過去イベントのネタや時事ネタが含まれているエリアですね。
難易度的には全然ぬるいので
安心して進みましょう(*´ω`)
・我の名は。
消費体力:20
クエスト1:雷2、氷1
クエスト2:闇
報酬:金貨100枚
・チョコで二刀流
消費体力:20
クエスト1:雷、光
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・落第くノ一
消費体力:20
クエスト1:炎、氷、光
報酬:金貨100枚
※映画:忍たま乱太郎を見たくなるタイトルですねぇ・・・w
(放映時期は忙しすぎて全く外出できませんでしたf^^;
・モブの躍進
消費体力:20
ボス属性:光
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・カード?で勝負
消費体力:20
クエスト1:闇、雷
報酬:知識の精霊、エリアの鍵
・カードで勝負
消費体力:20
ボス属性:闇2
報酬:金貨100枚
・漂白科学の
消費体力:20
クエスト1:風→?
報酬:金貨100枚
・こっちの戦闘
消費体力:20
クエスト1:光、風
報酬:イベントガチャチケット1枚、エリアの鍵
マップクエスト:緑色エリア
こちらもネタ多めのエリア。
ちょっとだけ強くなりますよ。
・メダルフレンズ2025
消費体力:30
クエスト1:氷、闇、氷、雷
クエスト2:炎、風、闇、光
クエスト3:氷、炎、雷、風
報酬:知識の精霊、エリアの鍵
・激闘を制す者
消費体力:30
クエスト1:雷、光、風
報酬:金貨100枚
・黒い彗星
消費体力:30
クエスト1:闇
報酬:金貨100枚
・打ち消さないで
消費体力:30
クエスト1:炎、氷、風、雷
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・個性のグルメ
消費体力:30
ボス属性:光、光、氷、闇、光
報酬:金貨100枚
・ヴァルコレクション
消費体力:30
クエスト1:光5→光5→闇、闇、闇、光、光
クエスト2:光、氷、炎、風→雷、光、闇
クエスト3:炎、氷、風、雷、光→闇
報酬:金貨100枚
・ドッキリ肝試し
消費体力:30
クエスト1:闇、炎、氷、雷
報酬:知識の精霊、エリアの鍵
・サマーフェス
消費体力:30
クエスト1:炎、光、風、闇
報酬:金貨100枚
・術師からのプレゼント
消費体力:40
ボス属性:炎、雷、風、光
報酬:イベントガチャチケット1枚、エリアの鍵
・幻惑のブーケトス
消費体力:40
クエスト1:氷、光、炎、闇
報酬:金貨100枚
・みんなでバレンタイン
消費体力:40
クエスト1:光、闇、炎、風
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・干支ヒーロー
消費体力:40
クエスト1:風、炎、闇、氷
報酬:金貨100枚
・おねえちゃんのハロウィン企画
消費体力:40
クエスト1:光、雷、闇、氷
報酬:金貨100枚
・悪魔的教育
消費体力:40
クエスト1:闇、光、氷、風
報酬:知識の精霊、エリアの鍵
・賢者
消費体力:40
クエスト1:炎、光、氷
クエスト2:雷
報酬:金貨100枚
マップクエスト:赤色エリア
この辺りからボスが本気を出し始めますね。
こちらも気合を入れていきましょう♪
基本的にはボス戦しかないので
高速周回ガン無視で
ボスに対してダメージを大きく出せるメンバーで挑むのがおすすめです。
・ワイルドハント
消費体力:50
クエスト1:氷、光、風、雷、闇
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・善笑悪媚の凶
消費体力:50
クエスト1:闇
報酬:金貨100枚
・破壊の体現
消費体力:50
クエスト1:雷、炎、光
クエスト2:闇
報酬:金貨100枚
・成仏できない新郎
消費体力:50
クエスト1:闇
報酬:素材「血鉱石」
・夏の暴食フェス
消費体力:50
クエスト1:闇
報酬:金貨100枚
・涼へと誘う混沌
消費体力:50
クエスト1:雷
報酬:知識の精霊、エリアの鍵
・土蜘蛛の姫
消費体力:50
クエスト1:氷
報酬:イベントガチャチケット1枚、エリアの鍵
・強靭の魔性
消費体力:50
クエスト1:闇
報酬:金貨100枚
・神威の大鷲
消費体力:50
クエスト1:雷
報酬:金貨100枚
・干支ヴィラン
消費体力:50
クエスト1:炎
報酬:プレミアムガチャチケット1枚
・起源たる魔導書
消費体力:50
クエスト1:闇
報酬:金貨100枚
・剪定の騎士
消費体力:50
ボス属性:闇
報酬:星5防具「不穏なサークレット」のレシピ
・戦争≪マキアー≫
消費体力:50
クエスト1:風
クエスト2:炎
報酬:金貨100枚?
4/25現時点では
ここまでとなります。
二つに分かれていても
ここまでが長いので
解放までに出来うる限り進めておきましょう♪
以上になります。
体力調整や攻略の参考になりましたら幸いです(*´ω`)
最近のコメント