優の戦乙女ヴァルトラウテ:評価【2回目】


神転深が追加された戦乙女紹介第四弾。
今回は2年半前に追加された戦乙女ヴァルトラウテになりますよ。
前線よりも指揮官として非常に有能という
珍しいタイプの戦乙女となっておりますね♪

蕞(さい)防衛戦でもそうでしたが
指揮官は大切ですものね(隙あらばキングダム語り

さてそんな彼女は神転深が追加されて
どのような性能となったのか?
ユニットとしての評価を行いますよ。

 

優の戦乙女ヴァルトラウテ:ステータス

項目 LV100 神転深MAX
HP 3155 4080
攻撃力 1740 2340
防御力 1570 1840
回復力 66 68
素早さ 59 61

 

入手場所

ヴァルキリーフェス

 

個人的評価

技構成は3特殊単4特殊バフの補助メイン型
HP・防御力・回復力が高く前衛に向いたユニットとなっておりますね。

確率により敵の防御力を大きく下げる特殊3技と
味方全体の火力を上げつつバリアを張る4技を持ち

前衛で敵の攻撃を一手に担い
3技でボスの防御力をドンドンと下げ
適宜、4技で味方を守りつつ火力を底上げしていく。
そういう風に色んな立ち回りが出来ますね。

その分、周回性能が低いので
普段使いはしにくい存在となっています。

ステ・技構成から最強戦乙女決定戦は苦手。
通常形式のクエストをメインに働いてもらいましょう。

 

コマンド技について


3技はこんな感じ。
対象の相手に爆発を起こしダメージを与え
防御力を低下させるデバフ効果を付与します。

更に確率により追い打ち発動。
アイコンは一種のままですが、より防御力を下げる一撃をお見舞いします。

検証していませんが
パーティ全体の火力を底上げする
扱いやすい技となっていますね。

そしてフォロワーさんが
ゆる検証して下さいましたので紹介します。
大変ありがとうございました♪

3技の使用前後で「たたかう」の威力が
どう変わっていくのか?



上から、
・デバフ無し
・追撃なし
・追撃あり
になります。

おおよそ
1.3倍、1.6倍前後と
なっていってるみたいですね(*´ω`)

 







4技はこんな感じ。
満月の夜に大剣を掲げ魔力を解放。
そのまま地面に突き刺し、味方全体を優しく包み込む光を発します。
そして味方全体の攻撃力を上げ、バリアウォールの追加効果を発動する攻防一体の技となってますね。

こちらも同じくゆる検証して頂きました♪


使用前後での威力がこんな感じ。
おおよそ1.3倍前後となっている感じですね(*´ω`)

 

その他

キャラはこんな感じ。
冒頭でも書きましたが
指揮官としての素質が非常に高い戦乙女。

過去に指揮を取って全滅させてしまった経験があるからか
若干、コンプレックスになっているところもあるみたいですね。

 

LSは無く風属性ユニットのHPを底上げするメンバースキル持ち。
スキラゲ対象としては優先度低めとなります。

 

神転深は風属性の攻撃力を底上げするタイプ。
スキラゲ優先度は低めになります。

 

オススメ装備はHPが上がるもの。
補助や壁役としての立ち回りがメインとなるため
倒れないよう補強しましょう。

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ