騒奏の戦乙女エルーカ:評価


ヴァルキリーフェス第四弾の新規限定紹介その2。
今回はラーズグリスと同じ地区の戦乙女となるエルーカ。
非常に濃い同期達の中でひっそりと咲く一凛の癒し枠(常識人枠)となりますね。

さてそんな彼女は神転深を追加されたことで
どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行います。

 

騒奏の戦乙女エルーカ:ステータス

項目 LV100 神転深MAX
HP 3475 3880
攻撃力 2310 2840
防御力 1237 1449
回復力 60 62
素早さ 60 62

 

入手場所

ヴァルキリーフェス

 

個人的評価

スキル構成は2全3自動回復4単の万能型。
全体的にまとまったステをした
扱いやすいアタッカーとなっておりますね。

単体・全体攻撃を持つため
あらゆるステージで採用可能なユニット。
その上で補助技としてHP・CG自動回復技も持つため
長期戦もお手の物と高難易度クエスト適性が高い頼もしい存在。

MS・神転深スキルから
一番真価を発揮させられるのは属性塔の攻略になりますね。
ただ、普通に万能なのでどこに連れて行っても問題ないかと(*´ω`)

しかし、万能が故に突出した部分は無い。
それがエルーカという存在です。

ステ・技構成から最強戦乙女決定戦も得意。
多くのコンテンツで働いてもらいましょう♪

 

コマンド技について






4技はこんな感じ。
空中にて美しい調べの音楽を奏で
魔力のこもった音圧攻撃にて
四方八方から相手を押しつぶし大ダメージを与えます。

 

その他

キャラはこんな感じ。
騒の字を持つ戦乙女だからなのか
各場での騒動となっている「声」を感知する
能力を持っているみたいですね(*´ω`)

そして冒頭でも書きましたが
戦乙女の中でも屈指の常識人で良い子枠になります。

 

LSは無く、風属性のHP回復量を底上げするメンバースキル持ち。
「回復力」ではない点に注意しましょう。
スキラゲ優先度は低めになります。

 

神転深は風属性のHPを底上げするタイプ。
スキラゲ優先度は低めになります。

 

オススメ装備は攻撃力が上がるもの。
耐久力は十分なので
アタッカーとして磨きましょう。

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ