ヴァルキリーフェス第二弾が開催!辺境組の実力や如何に?

どうもです。
先日の記事通り、ヴァルキリーフェス第二弾が開催されましたね。
前半戦では戦乙女たちを圧倒していた辺境戦乙女3人組。
ついに2,3人目が来たわけなのですが
ユニットとして性能はどうなったのか?

そんな新キャラ達について
いつもの通り簡易紹介していきますよ(`・ω・´)

 

今回のガチャ内容

今回は新規追加された限定2名に
過去の一部戦乙女ユニットが
ピックアップされたガチャとなっておりますね。

副産物も嬉しいユニットがおりますので
ちょっと興味が湧いたプレイヤーさんは
ガチャって貰えたらと思います。

ではでは
ガチャについて説明が終わりましたので
追加された2名の簡易紹介を

 

新ユニット紹介


・贈の戦乙女ゼリクス
※星5しか存在しないので注意

攻撃力・防御力が高めの殴り合い向けアタッカーとなっておりますね。
全体・単体攻撃を併せ持つため
どんな場面でも対応できる万能ユニット。

その上で挑発・反撃も持ち、味方全体を守ることも出来たりと
クエスト攻略では非常に頼りになる存在です(*´ω`)

突出した火力は持ち合わせていないが
高い耐久力に汎用性の高い技構成。
普段使いは勿論、塔のような高難易度クエストでも活躍することでしょう。

 


・欠の戦乙女ナディア
※星4以上しか存在しないので注意

全体的にまとまったステをした
扱いやすい万能アタッカーとなっておりますね。

確率ではありますが4乱を打ちつつ
自身のステータスを大きく底上げできるのが非常に強力。
その上で戦乙女ユニットの弱点ダメージを軽減するMSを持ち
更には高難易度コンテンツで目覚ましい活躍をしてくれるクイックを持つなど
非覚醒ながら完成度の高いユニットになっておりますね。

普通に戦力となるうえでクイックを持つ。
また、高速周回もお手の物でクイックまで持つと
かなり優秀な部類に入りますね(*´ω`)

覚醒ユニットに比べると当然火力は落ちるわけですが
ナディアも十分すぎるくらいに優秀です。

 

個人的な狙い目

さてさて、
今回の新規限定の欲しい順番は
ナディア>ゼリクス
の順になります。

どちらも優秀ですが
個人的にはクイック持ちの方を推したいかな。

 

そしてそんな今回のガチャですが
過去記事の通り、第三弾に覚醒ダー助が来るんじゃないか?って
勝手に期待してしまっているので
今は貯蓄ムーブに入らせていただきます。

確証なんて何もないですし
来なくて当然なのですが、来た時に金貨が何もなかったら〇んでも〇きれないので
ここは貯めさせていただきます!(`・ω・´)

 

今回のオススメ副産物ユニット

※第一弾と同じ内容なのでスルーして問題ありません。

さてさて、今回のヴァルキリーフェスですが
新規限定以外にも手に入ると嬉しいユニットが含まれていますよ。
それらを紹介してまいります♪

 

極蒼の神徒ヴァルキリー

元祖ともいえるレイドのワンパン要員ユニット。
本人自身が火力があるわけではなく
味方全体を恐ろしく素早くしてくれるため手数が増え、その関係でワンパン可能率が跳ね上がる。
という仕組みになっています。

未だにレイドで採用している方も多く
出張可能で非常に扱いやすいため
持っていない場合に来てくれたら最高に嬉しい一枚となっているかと思います。

来てくれたらもろ手あげて
喜びましょう(´▽`)

 

極怒の戦乙女プル

ディスペルを持っていて
そこそこ高い火力を持つ扱いやすいアタッカーです。

手持ちが増えるとデッキから離れやすいですが
十分すぎるくらいに優秀なユニットなので
紹介させていただきました(´▽`)

 

極轟の戦乙女フリスト

個人的に最高峰の塔オート攻略要員。
LSの組み合わせが素晴らしく
防御力を上げまくった御衣デッキで目覚ましい活躍をしてくれるリーダー枠です。

最近は放置気味ですが
神理の塔をオートで攻略する際に
とても役立ってくれていましたね。

代わりが効きづらい存在なので
紹介させていただきました(´▽`)

勿論、普通に使う分にも
間違いなく優秀なアタッカーとなってくれます。

 

極迅の神徒ヴァルキリー

技バランスが良く
非常に扱いやすいアタッカー。
発動までが長く、そこまで高い火力を叩き出してくれるわけではないのですが
ある程度、どこでも活躍してくれる優等生的な存在です。

汎用性が非常に高いため紹介いたしました♪

 

極貫の戦乙女ランドグリス

多くの方はチュートリアルガチャで
極リーヴァをお迎えしたと思うので必要ないかとも思いましたが
副産物の中でリーダーに向いている唯一のユニットであるため紹介です。

何故にリーヴァやダークヴァルキリーを除外したのか。。。

アタッカーとしても安定していて
非常に扱いやすいのですが複数巻き込む技を持たないので
効率を求めるデッキからは離れやすい欠点があるかな。

 

極逆の戦乙女エルルーン

技構成が非常に優秀で
どこでも大活躍してくれる頼もしいアタッカー。
高速周回、緊急時の回復、ボスへのダメージソースなど
何でもござれな何でも屋。

覚醒スキルも扱いやすく
4技が連発しやすくなるなど
補助としても強めな一枚となっています。

その分、突出した強みがあるわけではないので
極まってくるとデッキから離れちゃうかなという印象がありますね。

 

ということで
ヴァルキリーフェス第二弾の記事でした♪
少しでも参考になりましたら幸いです(*´ω`)

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ