ダブルおじさんピックアップ!ヴァルハラフェスについて紹介です。

どうもです。
先日ご紹介した通り、ヴァルハラフェス第一弾が開催されましたね。
男性ダブル追加という珍しい内容で
個人的には「こういうのをもっとやって良いんだよ?」という気持ちになりますね♪
やっぱり、色んなプレイヤーさんが喜ぶ顔を見たいじゃない?

さて新たな覚醒ユニットが追加され
ヴァルハラカテゴリーはどんな強化となったのか?
いつもの通り、簡易紹介していきますよ(`・ω・´)

 

今回のガチャ内容

今回は新規追加された限定2名に
過去の一部ヴァルハラユニットが
ピックアップされたガチャとなっておりますね。

副産物も嬉しいユニットがおりますので
ちょっと興味が湧いたプレイヤーさんは
ガチャって貰えたらと思います。

ではでは
ガチャについて説明が終わりましたので
追加された2名の簡易紹介を
始めていきます(`・ω・´)

 

新ユニット紹介


・始原の魔術師オーディン
※星5しか存在しないので注意

全体的にステの高い神楽向けアタッカー。
その中でも攻撃力・回復力が突出しており
ボスに対して強い打点が期待できるユニットとなっておりますね。

このHPを犠牲にして
攻撃力へガン振りしたようなステータスがたまらないですな(*´ω`)
まだ未検証なので何とも言えませんが
こちらもレイドで活躍するタイプのユニットになるのかな?

そして技構成も優秀。
最強戦乙女決定戦を除いたステージで活躍できるスペックですね。
リーダーとしての適性はありませんが
汎用性が高く、覚醒スキルの関係から将来性も高い頼もしい存在かと思いますよ♪

 



覚醒スキルはカウント型。

【効果1】
自身が「攻撃する」または「攻撃される」ことでカウントが発生。
このカウントが6に到達するたび、
カウントは特殊バフ『知欲』1つに変換されストックされる(最大6)

また『知欲』を1つでも保持している場合
自身を含むパーティ内の味方ユニットが
コマンドを使用する際に消費されるCGの消費量をカットする。
カット効果は『知欲』の保持数に応じ上昇する。

 

CG消費量を抑える特殊バフ。
継続ターンが書かれていないので、
これは後述するスキルで消費しない限りは永続ってことで良いのかな?

属性・カテゴリーの指定がないので
戦乙女に多い8技と相性が良さそうですね(´▽`)

 

【効果2】
『知欲』を1つでも保持している場合
所持する全ての攻撃コマンドを発動後に確率で再発動するようになる。
※発動確率は『知欲』の保持数に応じて上昇
※CG消費量が多い技ほど再発動しづらくなる

 

中々に危険な香りのする効果ですねw
こちらも属性・カテゴリーの指定がないので
レイドの環境を大きく変えうる能力かと思いますよ。

再発動の確率が気になりますが
ランカーさんたちにとったら些細なことなんだろうなw

バッファー枠を1枠奪う形になりますが
その分、2回行動できると考えたら
全然こちらの方を採用しますよね。

えっ?
っていうか本当に
どんなユニットの攻撃コマンドも再発動できるようになるの???

って妄想していたのですが
多分、これオーディン本人にしかかからない効果ですよね?

となると、現状の運用方法としては
『知欲』のカウントを進めるための手段しかなさそうかな?

うん。大丈夫大丈夫。。。
きっとそのはず。

 

【効果3】
自身が『知欲』を保持している場合
コマンド3が『魔術の終点』に変化する。

このコマンドを使用することで、保持している『知欲』をすべて消費して
特殊バフ『狂魔』を自身に付与する(3ターン)

『狂魔』の効果値は消費された『知欲』の数に応じて上昇し
効果中はパーティ全体のコマンド威力、クリティカル発生率、クリティカルダメージ倍率が上昇する。
更にヴァルハラカテゴリーユニットの場合、効果が上昇する。

 

一番の目玉効果はこれだと思います。
最大まで溜めるのに時間はかかりますが
その分、どれだけ火力が伸びるのか期待したいところですね。

ヴァルハラだと効果が上昇するのですが
ヴァルハラにとんでもアタッカーがいないのが残念。

なので、将来
ヴァルハラカテゴリーにトンデモアタッカー枠が登場したら
更に価値が爆上がりする存在になるかなと思いますよ(´▽`)

 


・陽喰の餓狼スコル

スコルをスコレ(謎の親父ギャグ

全体的にステの高いユニットとなっておりますね。
全体・単体攻撃を併せ持ち
いろんな場面で活躍させられる扱いやすいアタッカーに仕上がっているかと。

確率ですが4技を打ち続けることで
自身も強化されるのは素晴らしいですね。
耐久力も高く、4技放置でも一定数の活躍が見込める
初心者の方にも向いたユニットかと思います(´▽`)

また、炎ユニットの攻撃力を底上げするMS持ちなので
属性塔に放り込んでも良さそうな存在ですね♪

最強戦乙女決定戦以外の場所で活躍してくれるかと。

 

個人的な狙い目

さてさて、
今回の新規限定の欲しい順番は
オーディン>スコル
の順になります。

やはり覚醒ユニット優先。
その上で味方全体の強化も行ってくれる存在なので
どうしてもこうなってしまうかと。

 

そしてそんな今回のガチャですが
ちょっとオーディンに可能性を感じてしまっているので
ガチャってくることにしました。

将来性は凄く高いし
副産物として極ウルドも出てくるし
個人的な手持ちから考えたらガチャ時なのかなと思いましたからね。

手持ち金貨は少ないですが
ガチャって来ることに決めました。

 

ガチャ結果

ということでガチャります!!
ひとまずは上限30連で様子を見ます!

まずは10連目!
お願いいたします!!(ガチャガチャ

 

 

 

良い感じにマリーさん降臨。
覚醒濃厚演出は起きなかったので
オーディンツモは限りなく絶望に近いのですが
新規ユニットは含まれていそうなので、そちらを期待。

 

 


ヘルギとスコル降臨!!
まぁまぁ良いでしょう!

すり抜けるならリンドに来てほしかったと
ワガママも言いたくなりますが
持っていないユニットなら全然及第点でしょう。

この流れならいける。
今回はすんなりとオーディンをお迎えできそうですよ(フラグ

ということで20連目ガチャガチャ

 

 

 

これがこうなって

こう!!!
扉前の演出の時点で分かり切ったことなので
サクサクいきますw

こんなもの引っ張ってもしょうがない。
ということで20連目はお察し。

30連目いきます!!!!

 

 

 

へへ、きたぜぬるりとな

覚醒濃厚演出も発動!!!
もちろん新規濃厚のおでん演出も来ました!!!
今回はマジのマジで引いちゃうぜ!?

 

 

 

 

 

バカヤロぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

なんで確率の低い方引いてんだよおおおおい!!!
すり抜けるなら極ウルドでも来てくれよ!!!!

いや、この娘も十分に優秀なんだけど
やっぱり素早さ+回復力の方来て欲しいじゃない!!??

 

ということで結果がコチラ。
もう何百連、狙いの方の覚醒ユニット来てないのよw

運の悪さはまだまだ続くようですf^^;
まあしゃあない!
こればかりはしょうがない!!無課金の宿命だ!!w

引き当てたプレイヤーさんに
気持ちよくなってもらえればそれでよしなのだ!

 

今回のオススメ副産物ユニット

さてさて、今回のヴァルハラフェスですが
新規限定以外にも手に入ると嬉しいユニットが含まれていますよ。
それらを紹介してまいります♪

嬉しい順に紹介していきます。

極過の運命ウルド

まずは何を差し置いても極ウルドでしょう。
現状、最高クラスのヴァルハラデッキリーダーなので
ついでに来てくれると凄く嬉しいです。

やはり色んなカテゴリーを組めるようになると
あとあと有利になりますからね。

引けたら大喜びしましょう。

 

極猟豹の憑闘イーダ

極ウルドに負けず劣らずのヴァルハラリーダー枠。
特殊なカウンター行動により
高いダメージを叩き出すユニットとなっておりますね。

少々扱いが難しいですが
塔やレイド攻略だと殴り合う回数が増えるため
大分発動回数も増えてくるのかなという印象。

希少な雷デッキのリーダー枠でもある。

 

聖光の護剣リンド

そしてヴァルハラユニットの素早さを上げてくれる
嬉しいMS持ちのリンド。
通常運用でも最強戦乙女決定戦運用でも活躍するので
ついでに来てくれたら凄く嬉しい!

 

ということで
ヴァルハラフェス第一弾の記事でした♪
少しでも参考になりましたら幸いです(*´ω`)

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ