ミナカヌシ様ついに覚醒!半年ぶりの倭神フェスが開催されましたよ!

どうもです。
先日ご紹介した通り、倭神フェスが開催されましたね。
覚醒しそうでしていなかったアメノミナカヌシ様が
今回、無事に覚醒に至ったわけですが
性能面ではどうなったのか?

問題児らしい性能を引っ提げて来たのか?

いつもの通り倭神フェス第一弾について
簡易紹介していきますよ(`・ω・´)

 

今回のガチャ内容

今回は新規追加された限定2名に
過去の一部倭神ユニットが
ピックアップされたガチャとなっておりますね。

副産物も嬉しいユニットがおりますので
ちょっと興味が湧いたプレイヤーさんは
ガチャって貰えたらと思います。

ではでは
ガチャについて説明が終わりましたので
追加された2名の簡易紹介を
始めていきます(`・ω・´)

 

新ユニット紹介


・独刻極造アメノミナカヌシ
※星5しか存在しないので注意

全体的にステの高い神楽向けアタッカー。
その中でもHP・攻撃力・回復力が高めで
殴り合いに強いユニットとなっておりますね。

4乱を持つため普段使いもしやすく
あらゆる局面で使っていける性能かと思います。

覚醒スキルの効果から
おそらくはアタッカーというより
バッファーという位置付けの方が強そうですね。
検証次第ではあるので、この辺りは個別記事作成までお待ちください。

 


覚醒スキルは蓄積型。

【効果1】
自身が「行動する」、もしくは「攻撃される」ことで蓄積が発生する(最大20)
この蓄積数に応じ、自身の状態異常耐性と回復力が上昇する。

 

効果1は主に防御面の効果な感じですね。
効果2、3の方が重要そうなので
効果1は気にする必要は無さげ。

 

【効果2】
蓄積が最大の時、3技が「御中之独神」に変化する。
このコマンドを使用すると、蓄積を全消費して
自身に特殊バフ『天地開闢』を付与し、
味方全体のデバフを消し、一部を除いた状態異常を回復する。

特殊バフ状態中は味方の「炎ユニット」「倭神ユニット」の
全コマンド威力とクリティカル発生率が上昇する。
※「炎・倭神」両方の条件を満たす場合、効果が更に上昇する。

 

効果2がメインとなりそうですね。
天地開闢はアメノミナカヌシ自身にのみバフアイコンが付き
ミナカヌシ様が3ターン行動するまで効果が続くので
如何にして効果を伸ばせるかが重要となりそう。

素早さは上昇しないので
この辺りをうまく突ければ悪さできそうw

そして「炎+倭神」だと
どのくらいに火力が伸びるのか。
ここが一番気になりますね♪
極オオタケマルが再び大暴れし始めるか!?

あと、もう一つ。
デバフ・状態異常を強制回復してしまうので
一部、デバフ状態を付与して強化を得るような覚醒スキルは解除される可能性が高いです。
そこだけご注意ください。(過去検証でやらかし済みw

 

【効果3】
自身が特殊バフ状態にある場合、
全ての属性に対し有利属性扱いとなり
4技のクリティカルダメージ倍率が上昇する。

 

こちらは自身の火力に関する部分ですね。
多分、有利属性扱いになるのは天地開闢が付与されたアメノミナカヌシだけかな?

どれくらいの火力になるのかが気になりますね。
大きくとは書かれていないので
それなりくらいだとは思いますが
しっかりと検証はしてきます(`・ω・´)

 


・涙滴の島守アメノトコタチノカミ

素早さが控えめですが
全体回復、全体攻撃、4単と
非常にバランスの良い技構成となっていますね。
高速周回からボスキラー、高難易度適正も高いと
あらゆる場面で力を発揮する存在です。

それなりに打たれ弱いという弱点もありますが
防具で補強すればよいだけなので
そこまで問題にはならないかな。

素早さは控えめですが
神転深を進めることでそれも克服。
非覚醒だから許される化け物みたいな素早さになりますねw

初心者から上級者まで
オススメできる扱いやすいユニットかと思います♪

 

個人的な狙い目

さてさて、
今回の新規限定の欲しい順番は
アメノミナカヌシ>アメノトコタチノカミ
の順になります。

やはり覚醒ユニット優先。
その上、倭神や炎の強化を行ってくれるため
いろんな場面で活躍できる頼もしい存在ですからね。
今後のレイドを考える上でも欲しくなるユニットです。

 

そしてそんな今回のガチャですが
アトゥムに削られすぎたので貯蓄に回りますw
欲しいけど!欲しいけどさあ!!!w

 

今回のオススメ副産物ユニット

さてさて、今回の倭神フェスですが
新規限定以外にも手に入ると嬉しいユニットが含まれていますよ。
それらを紹介してまいります♪

 

極怨の剣鬼オオタケマル

元祖ともいえるレイドフィニッシャー役を務めてくれた
超絶アタッカーのオオタケマルちゃん。

今回、炎+倭神を強化してくれるアメノミナカヌシ様が登場したので
再びこの子がレイドで大暴れしてくれる未来が見えてきましたね。

そうでなくとも
普段使いや塔の攻略要員として文句なしの性能なので
ついでに来てくれたら最高に嬉しい1枚。

 

極奏の謡鬼アメノサグメ

氷のバッファーとして非常に優秀な覚醒ユニット。
レイドも勿論そうですが
属性塔で大活躍してくれるとの声が多いですね。

高難易度適正が高いので
ついでに来てくれると凄く嬉しい1枚。

 

極恨の酒鬼シュテンドウジ

倭神デッキのリーダー役として最適解レベルのユニット。
覚醒スキルとしては控えめな性能ですが
リーダー役というだけでも嬉しい存在なので、来てくれたらありがたい存在。

 

極鳴の剣神タケミカヅチ

雷デッキ最高峰のリーダー役。
自身の火力が高いのは勿論
倭神や雷の強化も行ってくれるため属性塔でも大活躍の1枚ですね。

雷デッキはリーダー役に困ることが多いので
ついでに来てくれると凄く嬉しい1枚です。

 

落首双刀スズカゴゼン

非覚醒ながらバッファーとして非常に有能であるため紹介。
倭神のレイド攻略デッキでも採用率が高く
瞬間火力を求める場合に重宝されるユニットですね。
持っておいて損はありません。

 

ということで
倭神フェス第一弾の記事でした♪
少しでも参考になりましたら幸いです(*´ω`)

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ