後半戦も無事開催。クトゥルフフェス第二弾について紹介します。
どうもです。
先日のまとめ記事の通り
クトゥルフフェス第二弾が開催されましたな。
魅力あふれる第一弾でしたが第二弾はどのようなことになっているのか?
ということで
クトゥルフフェス第二弾について
いつもの通り簡易紹介していきますよ(`・ω・´)
今回のガチャ内容
今回は新規追加された限定2名に
過去の一部幻夢郷ユニットが
ピックアップされたガチャとなっておりますね。
副産物も嬉しいユニットがおりますので
ちょっと興味が湧いたプレイヤーさんは
ガチャって貰えたらと思います。
ではでは
ガチャについて説明が終わりましたので
追加された2名の簡易紹介を
始めていきます(`・ω・´)
新ユニット紹介
・書喰魔導書ネクロノミコン
※星5しか存在しないので注意
HP以外のステが高い神楽向けアタッカー。
その中でも攻撃力・素早さが突出しており
非覚醒ながらに高い打点の出せるアタッカーとなっておりますね。
色々見てみると
クトゥルフデッキの超重要なキーパーツになってますねぇ。
足りないクリティカル率を補いつつ
クトゥルフ覚醒スキルのデメリットである状態異常を消してくれるリカバリーオール持ち
クトゥルフを出張させて使いたい場合は最高クラスの相棒になってくれるユニットかと思います。
上手いことやりやがったな運営w
本人自身も火力は高めで
複数相手を巻き込む乱技も保有しているため
普段使いも非常にしやすいです。
総じて優秀なユニット。
・海底の潜邪クタアト
※星4以上しか存在しないため注意
全体的にまとまったステを持つヒーラー兼雑魚チラシユニット。
その中でもHP・回復力が高めで
緊急時の回復ができる頼もしいアタッカーかと思いますね。
4全ということもあり本人の火力は控えめなのですが
その技が重ね掛け出来る防御デバフとなっており
他キャラが補える形なので無問題です。
前衛で相手の攻撃から味方を守りつつ
適宜回復や5技で相手の防御を下げ
戦いに貢献していきましょう。
ダメージソースとしては厳しいが
汎用性のあるユニットです。
個人的な狙い目
さてさて、
今回の新規限定の欲しい順番は
ネクロノミコン>クタアト
の順になります。
やはりネクロノミコンのリカバリーオールが欲しいですね。
5限で沼りやすいけど
今回追加された極クトゥルフを手にいれた人は狙っておいた方がいいと思います。
そしてそんな今回のガチャですが
やっぱり第一弾のクトゥルフが欲しいので
そちらを10連一回だけガチャってみようと思います。
我慢すべきなのは重々承知ですが
出来ないものなんだなぁ・・・
我慢というものは。。。f^^;
ガチャ結果
ということでガチャってまいります!!
今度こそ幻夢郷のラストガチャ!!
クトゥルフをお願いします!!!(ガチャガチャ
おえええええええ!!!!
惨すぎる扉に嘔吐w
こ れ は ひ ど い w
ここにきて過去一レベルの酷い引きをするなw
うむ。
自分は幻夢郷には向いてないなと認識したところで
今回のガチャを終了したいと思いますf^^;
来なかったんだから仕方がない。
アポカリプス姐さんがいれば万事OKということもあるし諦めも肝心!w
今回のオススメ副産物ユニット
さてさて、今回のクトゥルフフェスですが
新規限定以外にも手に入ると嬉しいユニットが含まれていますよ。
それらを紹介してまいります♪
幻夢郷デッキのリーダー向きユニット。
回復力アップタイプなのでアザトース同様に最適解に近い存在です。
炎単で実力を発揮する側面もあり
属性塔の貴重な攻略要員としても活躍してくれます。
変わりが利きづらいので
ついでに来てくれると嬉しい。
どちらかというと
氷単で力を発揮する覚醒ユニット。
属性染めの方が優秀である貴重なタイプなので紹介しました。
氷の塔攻略の際にいてくれると嬉しい。
覚醒ユニットの中でも評価が高めなバッファー。
あらゆる場面で活躍させられるので
ついでに来てくれると最高に嬉しい一枚ですね♪
風デッキで力を発揮しやすいタイプなので
属性塔の攻略でも頼もしい。
幻夢郷デッキのリーダー役になれるユニット。
現環境だと流石にデッキ投入率は低くなってきましたが
ちょっと始めてみたい方にとっては十分なユニットです。
非覚醒ユニットですが汎用性抜群なので紹介。
個人的にはピックアップがかかってる中では
一番汎用性高いと思ってる。
ストーリー、イベント、最強戦乙女決定戦と
多くの場所でデッキに投入して問題のないユニットです。
非覚醒ユニットだからコストも安く
初心者の方にも扱いやすいのが高ポイント。
他のフェスでも排出されるのですが
やはり未だに最高クラスの周回性能を持っているので紹介です。
流石に最強戦乙女決定戦でのトップ枠としては他に譲る形となりますが。
普段使いとしてはホント最高峰。
素材ダンジョン、メインストーリー、イベント高速クリアなど
そちら方面で絶大な力を発揮してくれます。
自分の手持ちキャラの中で
使用回数は間違いなく1番多いです。
一度使って快適さを知ったら元に戻れなくなりますw
ということで
クトゥルフフェス第二弾の記事でした♪
少しでも参考になりましたら幸いです(*´ω`)
栗野郎さん、こんばんは~
記事更新お疲れ様です~
う~ん、笑っちゃいけない、いけないけどね^-^;笑っちゃいましたw
だって私のガチャ引きと同じ面々が揃ってるんだもん~、栗野郎さんのガチャ結果か私のガチャ結果かわかんないですよ~!
と、前も同じことを言ったけど、ガチャとはそんなもんですよね。
次回の大勝ち引きをお互い待ちましょうね!
>デボラさん
どうもこんばんは♪
労いありがとうございます(*´ω`)
笑ってもらえれば載せた甲斐があるってものなので
笑ってもらった方が良いですw
供養みたいなものですよw
11周年では爆勝ちをしてやりましょう!(*´▽`*)