「ユニット考察」タグの記事一覧(48 / 185ページ)

極鞘の湖精ヴィヴィアン:評価




円卓フェスの新規限定紹介第二弾。
今回はどんどんとポンコツ成分が強くなってきている気がするヴィヴィアンですよw
はじめはシリアスなキャラだったような気がするのにどうして。。。w

さてさて
そんな彼女は一体どういう性能となったのか?
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




極伴の賢姫グィネヴィア:評価




円卓フェスの新規限定紹介第一弾。
今回は去年より登場したどこか怪しげな姫のグィネヴィア。
円卓メンバーと敵対していくのか
気になる所ですな(*´ω`)

さてさて、そんな彼女はどういう性能となったのか?
ユニットとしての評価を行います。




白輝の陥陣シセラ:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第四弾。
今回は季節限定化は初であるクロクロの強キャラ
シセラになりますよ。

糸目属性に加え今回片眼鏡もかけて
ぬああああああっ!ってなっているプレイヤーさんも多いのではないでしょうか?w
ということでシセラのユニットとしての評価を行いますね。




白輝の魔剣セタンタ:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第三弾。
今回は初の季節限定化を果たしたセタンタ。
相当人気のあるキャラなので、
ホワイトデーに追加されるのは必然だったのかもしれませんね♪

さてさて
そんなセタンタのユニットとしての評価を行いますよ。




白輝の鴉ウルスラグナ:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第二弾。
今回はダー助のベストパートナーである
カーくんことウルスラグナになりますよ!
初の季節限定化でテンション高くなっちゃいますね(*´ω`)

さてさて
そんなウルスラグナはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




白輝の天翼ルシフェル:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第一弾。
今回はまたしても限定化を果たした
天使の人気ユニットルシフェルになりますよ。

どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




恵の幼鬼シュテンドウジ:評価




時の扉カテゴリーのメダルユニットとして
倭神勢からまさかのシュテンドウジが子供化して登場しましたね。
口にくわえた恵方巻が某鬼化した妹を連想させなくもないw

さてそんなシュテンドウジはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




唯人なるアステリオス:評価




ギリシャフェスの新規限定紹介第五弾。
今回は前半戦から謎の存在となっていたアステリオスの紹介ですよ。

さてさて
そんなアステリオスはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




このページの先頭へ