兎兎魔王ウサリア:評価(2回目)


復刻ゆるガイアガチャ紹介第四弾。

はぁ~カレーが食べたいですぴょん。
デブプリニーの可愛さ、独特の移動方法。
色々と可愛さがブッ詰まったユニットとなっておりますね♪
ちゃんとカレーを食べる仕草は今でもあるのかな?(´▽`)

そんなウサリアは神転深が追加されて
どのような性能となったのか?
ユニットとしての評価を行いますよ。

 

兎兎魔王ウサリア:ステータス

項目 LV100 120 神転深MAX
HP 2841 3041 3541
攻撃力 1653 2008 3150
防御力 1497 1497 1752
回復力 53 53 56
素早さ 46 50 53

 

入手場所

ゆるガイアガチャ

 

個人的評価

※※※重要!!!※※※

このユニットは神転深を行って初めて最新レベルの戦力となれるユニットです。
素のままだと120LVにしても物足りなさを感じてしまうので
手に入れる場合はご注意ください。
※個人的には3凸くらいしたい。

※※※※※※※※※※※

スキル構成は3単4乱のボスキラー型。
HP、攻撃力、防御力が高く神楽向けアタッカーとして扱いやすいユニット。
4乱を持つため高速周回も得意で
あらゆる場面に連れていけるのは嬉しいですね。

元々素早さは低いユニットだったのですが
神転深追加により、その欠点は克服。
素早さを底上げするLSを活用したデッキ(通称:神楽デッキ)での運用も可能となり
全体的に扱いやすさが大きく上がりました。

神転深は正直キツイし
火力もとんでもアタッカー枠の覚醒ユニットから見たら劣りますが
それでも、ウサリアとずっと一緒に戦いたいのであればスキラゲする価値はあるかと。

ステ・技構成から最強戦乙女決定戦でも戦えます。
多くのステージで活躍してもらいましょう♪

 

コマンド技について

未所持であるため技演出は割愛。
事情が事情なのでご了承ください。

 

その他

キャラはこんな感じ。
とにかくカレーが好きな兎魔王!
フロンの熱弁を全く聞いてない所が好きでした(´▽`)

 

LSは無く、氷属性のHPを底上げするメンバースキル持ち。
氷の塔のようなデッキ制限がかかる場所で力を発揮するスキル。
本人のHPが既に高いため、塔で運用しない場合はスキラゲ優先度は低め。

神転深スキルは自身の素早さを底上げするタイプ。
最後まで上げると、かなり扱いやすいユニットにまで化けてくれます。
但し神転深MAXは難易度激高なので注意してください。

ここまでユニット増えたのですから、
神転深スキラゲアイテムくださいよ。。。

 

オススメ装備は攻撃力が上がるもの。
アタッカーとして磨き上げましょう。

 

スポンサードリンク



前後の関連記事



コメントを残す

※本文のみでも投稿可能です。お気軽にどうぞ。
コメントが反映されるまでお時間を頂く場合があります。

このページの先頭へ