「炎属性」の記事一覧(13 / 31ページ)

英霊の戦装師ミリー:評価




第35回最強戦乙女決定戦の報酬ユニット。
前回に引き続き看板娘シリーズとなりますね。
+9から10への精錬で大量のマナを吸うミリーさんが登場となりましたよ。

ということで彼女はどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います(`・ω・´)


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




炎豪の秋角燈アポピス:評価




2020年ハロウィンユニット紹介第三弾
今回は初めての限定化を達成したアポピスさん。
こうして少しずつ外の世界に出て来てくれると妄想が捗って嬉しいですよねw

ということでアポピスの
ユニットとしての評価を行いますよ(*´ω`)




極炎の破壊神シヴァ:評価




※上方修正されたので再掲載

インドフェスにて追加された究極覚醒対象第一弾のユニット。
喧嘩っ早い性格で少々頼りなさをも見せていた破壊神さんですが、
今回のイベントではキリリと締めるところも締めてカッコいいところを見せてくれましたね♪

ということでそんなシヴァさんはどのような能力となっているのか
評価を行いたいと思います(`・ω・´)




極陽の太陽神ラー:評価




合同開催されたギリシャ&エジプトフェスの
新規限定ユニット紹介第一弾。
何気にラーの別Verは初なんですよね(*´▽`*)
ファンの方は待ちに待ったユニットなのではないでしょうか?

ではでは早速
ラーのユニットとしての評価を行いますね。




碧海の陽炎ヴィシュヌ:評価




2020年水着ユニット紹介第三弾。
今回は初の季節限定となったインド神の重要人物ヴィシュヌ。
風呂ネタでもそうでしたが、
やたらと露出の多いイベントでの起用が多い気がしますねw

ということで
水着ヴィシュヌの評価を行います。




嗅剥の悪魔スピラー:評価




2020年のブライダルイベントに新登場したキャラがメダルユニット化。
何気に可愛らしいキャラなのですが
通り名がひどいですねw
実際その通りなんですが嗅剥って何w

ということでスピラーの
ユニットとしての評価を行います。




三怨の鬼神オオタケマル:評価




倭神フェス新規限定ユニット紹介第四弾。
今回はイベントにて新登場した鬼神であるオオタケマル。

イベントストーリーでは徹底的に敵役として描かれていましたが、それは事情があってのこと。
最後の方でオオタケマルの背景を知った時
もう彼女のファンになっていた(何人目w




紅蓮のダークヴァルキリー:評価




2020年浴衣限定の紹介記事第二弾。
今回は強キャラを求め旅を続けるダークヴァルキリー。
強くなるために行動しているように見受けられますが、結果として善行に繋がっているのは
見ていて気持ちいいですよね(*´▽`*)

浴衣を着てどのような能力となったのか
ユニットとしての評価を行います。




このページの先頭へ