「ユニット考察」の記事一覧(71 / 196ページ)

拘知の戦乙女アルヴィト:評価




エイプリルフールのネタとして
期間限定の課金アイテムで登場したアルヴィトさん。
いつもとは雰囲気がガラリと変わってドキっとしてしまいますな(*´ω`)
こういう感じも好きですよ♪

ということでパックアルヴィトの
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




灰影の孤王スカサハ:評価




新規ユニット紹介記事第二弾。
今回はメインストーリー、新イベントにて謎の女性として登場したスカサハ。
クールビューティーな感じがたまらないですよね♪

さて、そんなスカサハはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




護国の英雄セタンタ:評価




新規ユニット紹介記事第一弾。
今回はメインストーリー、新イベントにて登場した槍を持つ犬型ケダモノ
スカサハの弟子セタンタを紹介していきますよ。

修行が終わった時、多くの方が知る
超有名な英雄となる彼は一体どのような性能となったのか(`・ω・´)




白影の騎士オレイリア:評価




まさかの通常枠からメダルユニット進出を果たしたオレイリア。
こういう選ばれ方をすると
イベントでの立ち絵付き登場に期待してしまいますよね(*´ω`)

ということでメダルオレイリアの
ユニットとしての評価を行います。




理外の狂姫グィネヴィア:評価




円卓フェスの新規限定紹介第五弾。
最後はモルガンと同じく新登場したグィネヴィアになります。
何やら一筋縄ではいかなそうなキャラですが
今後、物語でどう立ち回るのか。

そして
ユニットとしての評価は如何に(`・ω・´)




伏魔の王姉モルガン:評価




円卓フェスの新規限定紹介第四弾。
新規イベントに登場したモルガン。
どういう立ち位置のキャラなのか良く分かりませんが、味方っぽいですし
今後も物語に多く登場してくれそうですね♪

ではでは
モルガンのユニットとしての評価を行います。




極導の魔術師マーリン:評価




円卓フェスの新規限定紹介第三弾。
今回は配布からの大躍進を遂げたマーリン!
まぁ、本人の物語での活躍から配布でもおかしいとは思ったんですけどねw
究極覚醒を果たし、ついに本来のマーリンが帰ってきた!ということでしょうか。

ということで、マーリンのユニットとしての評価を行います。(`・ω・´)




極湖の騎士ランスロット:評価




円卓フェスの新規限定紹介第二弾。
今回はキザでゆるドラには珍しい
変な所が無いパーフェクトイケメン「ランスロット」となりますよ。

ユニット性能としては一体どうなのか。
評価を行っていきますね♪




スポンサードリンク

このページの先頭へ