「ユニット考察」の記事一覧(4 / 188ページ)

咎焔の黙示録アポカリプス:評価




メギドフェス第一弾の新規限定紹介その1。
今回は新規キャラである滅びの一人アポカリプス!
気さくながらも一時も油断できない妖しい雰囲気が大変魅力的なキャラとなっておりますな♪

そんな彼女は覚醒化したことで
どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




童陽の稀術ホーエンハイム:評価




クリスマスガチャ第二弾の新規限定紹介その2。
今回は最近人気大爆発となっている錬金術師ホーエンハイムです。
ピシっとしたクリスマス衣装にマスコットにもなるツリー衣装と
なんとも愛されたユニットとなりましたね♪

そんな彼は今回どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行いますよ。




宴風の朱福タケミナカタ:評価




クリスマスガチャ第二弾の新規限定紹介その1。
今回は倭界のキャラであるタケミナカタ。
洋風な衣装でいつもとは違った印象を感じますね(*´ω`)
武器は相変わらずのハンマーですがw

そんな彼女は今回どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行いますよ。




影船の氷貴公ハインド:評価




久しぶりのイベント配布となるユニット。
今回はフランシスの兄であるハインド!
有能だが残念なイケメンでもある
いつものクオリティですねw

ということで
そんな彼は今回どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




童幸の牽引獣タングニズル:評価




クリスマスガチャ第一弾の新規限定紹介その2。
今回はフリストと同じく飛び級組の戦乙女タングニズルになりますよ。
頭が良く戦闘能力が高く、そして可愛い!と
実にパーフェクツな戦乙女となっておりますね♪

そんな彼女は今回どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行いますよ。




聖夜の極鐘ヴィシュヌ:評価




クリスマスガチャ第一弾の新規限定紹介その1。
今回はインド勢の重鎮となるヴィシュヌ!
3柱の中で最後となりますがついに究極覚醒と相成りました!
バスタオル姿の印象が強い彼女ですが、
サンタコスも良いものがありますね(*´ω`)

そんな彼女は覚醒化したことで
どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行います。




もうそんな季節に?2024年クリスマスガチャが開催されますよ!




えっ?もうそんな季節なん???
と思ってしまいましたが、そうです。
次のガチャはクリスマスガチャとなります。
いやぁ1年早いですよね。
毎年お決まりのセリフですが、もうまもなく師走です!w

まだまだやらないといけないことが多々ありますが
最後まで気を抜かずに走り切っていきましょう!
12月も全力で過ごして年末年始はまったりとテレビ特番を見るんだい!

ということで
クリスマスガチャ第1弾について
いつもの通り先行紹介していきますよ(*´ω`)




酔興の八神ヤマタノオロチ:評価




定期的に追加されるメダルユニット。
今回は妖魔郷の重鎮ヤマタノオロチですよ。
何やら変わった衣装ですが、
このような衣装になったのはボジョレーヌーボーの解禁日が近いからだったりするからかな?

さてさて
そんな彼は今回どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




このページの先頭へ