栗野郎さんの記事一覧(56 / 448ページ)

10周年までもう少し。現状のカテゴリー毎の性能を評価しますよ!




どうもです。
ゆるドラシルも来月中旬ごろに10周年となりますな。
自分も気が付けば8年ほどプレイしているので
本当に息の長いゲームだと実感しております。

そして周年ということは
新規プレイヤーさんも参戦しやすい時期なので
ここで現状のデッキ作りの主流である各種カテゴリーについて
改めて評価したいと思います。

自分はどのカテゴリーで戦うのか
少しでも参考にしてもらえたら幸いです♪
※季節カテゴリーは除外しました


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




【漫画】第48回最強戦乙女決定戦お祝い漫画:前編




お待たせしました♪
第48回最強戦乙女決定戦のお祝い漫画前編になりますよ。
入賞された皆様方おめでとうございます(*´ω`)




栄剣の騎士ガレス:評価




円卓フェス後半戦の新規限定紹介第二弾。
今回はイベント新登場となるクッキング騎士ガレスとなりますよ。
スカート付き漆黒の鎧とか
またしても中二病に刺さるキャラじゃないか!
いい加減にしろ!!!w

円卓勢も恐ろしい勢いで
我が物欲に迫ってきておりますw

そんな彼女はどのような性能なのか?
ユニットとしての評価を行います。




栄逆の騎士アグラヴェイン:評価




円卓フェス後半戦の新規限定紹介第一弾。
今回はイベント初登場となるウーサー王の側近アグラヴェイン。
悪そうなおやじ感全開で「ほほほ」となってしまいますね(*´▽`*)

さてそんな彼は限定化してどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




崩国のアヴァロン:後半戦まとめ




後半の「一体何が始まるんです!!??」っていう
怒涛のシナリオ良かったですねぇ。
次回予告もハラハラドキドキな紹介で、次の物語が楽しみでなりません(*´▽`*)

終章とか記載されてましたが
終章編第一章とかそういう感じでしょ?????

ということで
先日解放されたイベント後半戦について
書いていきますよ♪




ついにやって来た円卓フェス第二弾。追加ユニットの性能や如何に。




どうもです。
先日ご紹介した通り、円卓フェス第二弾が開催されましたね。
イベント前半にも登場し
まさかこのキャラが!ってなったプレイヤーさんも
多かったのではないでしょうか?(*´ω`)

さてさて
そんな第二弾ガチャですが
追加されたユニットの性能はどうなのか?
いつもの通り簡易紹介していきますよ(`・ω・´)




円卓フェス後半戦。気になる追加ユニットはコチラ!




どうもです。
予定通りに明日円卓フェスの第二弾が開催されますね。
イベントの前半戦にも登場していたので
どのようなキャラが来るのかは大体予想がついておりますが
やっぱり告知されるとワクワクするものです。

ということで今回も
どんなユニットが追加されるのか
先行紹介をしていきますよ!




白颯の神馬スレイプニル:評価




定期的に追加されるメダルユニット。
今月はまさかのホワイトナイトのプニル君が追加されましたねw
最近さまざまなタイプが来てくれて
嬉しいですよ(*´▽`*)

さてそんな彼は今回どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




スポンサードリンク

このページの先頭へ