栗野郎さんの記事一覧(325 / 448ページ)

第4回神理の塔:レポートその2(~40階)




ふいいいいい、やっと40Fクリア出来ましたよ(´;ω;`)
一気に難易度が上がって、39Fまではまだまだ小手調べだったんだなと思い知らされましたねf^^;
イベントが間に挟まり、しばらくぶりの更新となったため30~39Fの苦戦ポイントは省きます。
というか今までの階を忘れ去られるくらい衝撃的な階層でしたよ!

そんなわけで今回の道中記をどうぞ♪


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




金貨通帳:2017/04/16




今回はアニメ化もしたけど、絶妙に誰も知らないんじゃないかというラインを狙ってみました。

やはりコラボというのはご新規さんを見込めるコンテンツっぽいですね。
初心者向け記事の来場者数が増えていることが如実に語っております(*´ω`)

ということで毎度の金貨通帳をどうぞ。




未完の少年ベル:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その7
コラボ先の外伝の主人公になるのかな?
ゆるドラ側では頼りない側面を何度か見せていたキャラですが、
最終的には一人前の冒険者として成長しましたね♪
そしてやたらと過保護なヘスティアは保護者か何かなのでしょうか?f^^;

そんなベルの評価を行います。




凶狼ベート:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その6
喧嘩っ早い格闘家で常に憎まれ口をたたくようなキャラ。
しかしてその実態は頼れる兄貴分だと思うんですが、イベントではほぼオラオラキャラで
終わってしまいましたね(´・ω・`)

そんなベートの評価を行います。




勇者フィン:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その5
これまで紹介したティオナやレフィーヤの所属するチームの団長さんで
幼い見た目とは裏腹に非常に頼りになる存在となっているみたいですね。
コラボ先であるゆるドラの寸劇でも、その片鱗を垣間見せておりました(*´ω`)

そんなフィンの評価を行います。




大切断ティオナ:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その4
炎属性のティオネは彼女の姉らしく、
属性は違いますが同じ技構成での登場となっておりますね(*´ω`)
一緒に並べたがる方も多そうです♪

そんなティオナの評価を行います。




剣姫アイズ:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その3
基本無口でヴァル娘とのフリートークでは話が止まりがちでしたが、
芯が強く「じゃがまるくん」というアイテムのおかげで最終的には良い間柄になれた模様(*´ω`)
個人的にこのコラボで一番のお気に入りとなったキャラです♪

そんなアイズの評価を行いますね。




千の妖精レフィーヤ:評価




ダンまちシリーズのユニット紹介その2。
エルフの魔導士で心優しいキャラのようですね♪
アイズを一途に慕うっていうのが、どうとらえたら良いのか分かりませんが
きっとそういうことなのでしょう。

そんなレフィーヤの評価を行います。




スポンサードリンク

このページの先頭へ