「ユニット考察」タグの記事一覧(41 / 185ページ)

湯裁の戦乙女ラーズグリス:評価




湯煙ガチャの新規限定紹介第一弾。
今回は温泉に浸かったことで雰囲気が変わったラーズグリス。
バスタオル姿も浴衣姿も良いものですな♪

そんな彼女はどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




エルクの女神イホウンデー:評価




クトゥルフフェスの新規限定紹介第五弾。
今回はイベント初登場のイホウンデー。
豊穣の女神ということもあって慈愛に満ち溢れた素晴らしい神ですね(*´ω`)
数少ない幻夢郷の良心とかいったら怒られそうw

そんなイホウンデーはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




銀の霧ヴォルヴァドス:評価




クトゥルフフェスの新規限定紹介第四弾。
今回はイベント初登場のヴォルヴァドス。
まだまだ全容を見せていないような雰囲気を醸し出していますが
今後どう立ち回っていくのか。

ということで
ヴォルヴァドスのユニットとしての評価を行いますよ。




極燃の炎クトゥグア:評価




クトゥルフフェスの新規限定紹介第三弾。
今回は四天王の一角という印象が強いクトゥグアになりますよ。
普段おどおどしている感じですが
キリっとした表情のクトゥグアも良いものですよね(*´ω`)

そんな究極覚醒を果たした彼女は
一体どういう性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




極万の母シュブ=ニグラス:評価




クトゥルフフェスの新規限定紹介第二弾。
今回はナルラトホテプやヨグさんと並ぶ強キャラとなるシュブさんですよ。
つかみどころのない性格をしていますが
本気を出したら強い典型ですよね(*´ω`)

ということで究極覚醒を果たした彼女は
一体どういう性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




極凍の炎アフーム=ザー:評価




クトゥルフフェスの新規限定紹介第一弾。
今回は新キャラのアフーム=ザーになりますよ。
立ち位置的には良く分かっていませんが、
ハイパーボリアを守っていた存在なのかなと。そう思いますね♪

ということで彼女は一体どういう性能となのか
ユニットとしての評価を行います。




逆刻の冒涜カタリス:評価




すっかり紹介を忘れておりましたw

2021年のクロノクロイツイベントにて配布されたユニット。
最近のイベントでもファルグスとのコンビ具合が素晴らしかったですよね(*´ω`)
今後も色んな姿を見せてもらいたいものです。

そんなカタリスはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




陽鬼ホシクマドウジ:評価




毎度恒例となっている、レイドイベントの報酬ユニット
今回は鬼の一人となっているホシクマドウジになりますよ。
何となくクマっぽくて可愛いですな♪
彼女もいつの日か立ち絵が追加されることとなるのでしょうかね?(*´ω`)

そんなホシクマドウジは一体どういう性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




このページの先頭へ