栗野郎のゆるドラシル無課金ブログ【ゆるドラ】

初心者向け究極覚醒ユニットTier表(2023/02Ver)




どうもです。
追加から年月が経ち、多くの覚醒ユニットが排出される時代となりました。
これから始められるプレイヤーさんは何をもってスタートすれば良いのか?
不安になってしまうのではと思われます。

そこで
本記事では覚醒ユニットにランクを定め
ガチャを引く際にどのユニットを狙うのが良いのか
指標を設けていきます。

皆さまの参考となりましたら幸いです。
※ランクはSS~Bとしています。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




【2023/02】個人的にオススメなメダルユニットTOP10




どうもです。
メダルユニットの中で順位変動が見られるユニットが追加されたため
オススメメダルユニット記事を書いていきますよ。

手持ちによって必要となるユニットは変わってくるため
誰しもに当てはまるわけではありませんが
少しでも参考になりましたら幸いです♪




白逆の審判ファルグス:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第四弾。
今回はクロノクロイツと相対する組織の一員ファルグス。
こちらの組織に関しても
こうして徐々に限定が増えてくれると嬉しいですね♪

ということで
ファルグスはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




白久の揺籃シアエガ:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第三弾。
今回は幻夢郷勢であるシアエガ君。
レッツパーリナィ!な明るい性格の持ち主ですが
本人の特性から意図せず周りを振り回してもしまう可哀想なキャラでもありますね。

そんな彼はどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




白輝の酒神スクナヒコナ:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第二弾。
今回は元メダルユニットで汎用性の高かったスクナヒコナ!
限定化するとは思わなかったので
このサプライズは嬉しかったですね(*´ω`)

そんなモフはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




白滅の魔導書レハブアム:評価




ホワイトナイトガチャの新規限定紹介第一弾。
今回は騒動の元凶ともなった魔導書レハブアムになりますよ。
聡明で強く可愛いキャラなのに
いじられキャラとして確立しつつあるのが面白いですよね(*´▽`*)

そんなレハブアムはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います。




怪奇な?ナイトメモワール:まとめ




マジメなソロモンって良いよね(*´ω`)
あたふたするレハブアムも良いものです。
当初、強キャラ臭溢れる危険人物だったのがウソのようだw

ということで
新イベントをクリアしてまいりましたので
どういう内容なのか書いていきますよ。




騎士達に新たな顔ぶれ「ホワイトナイトガチャ」が開催されましたよ。




どうもです。
先日お話しした通りホワイトナイトガチャが開催されましたね。
多くのカテゴリーから選出されましたが
新たな風を吹かせることは出来るのか?

そんなホワイトナイトガチャについて
いつもの通り簡易紹介をしていきますよ!




サブコンテンツ

このページの先頭へ