六花の魔砲使いララ:評価
ローザと同じく通常5限枠からの季節限定化を達成した魔砲使いのララ。
ファンの皆様おめでとうございます♪
二丁拳銃からライフルに持ち替えての登場ですが
ユニットとしてはどういう性能なのか評価を行います(`・ω・´)
六花の魔砲使いララ:ステータス
項目 | LV100 |
---|---|
HP | 2827 |
攻撃力 | 2265 |
守備力 | 1222 |
回復力 | 61 |
素早さ | 58 |
入手場所
クリスマスガチャ
個人的評価
スキル構成は2ヒール3特殊デバフ4特殊全の補助兼雑魚チラシ型。
回復に行動妨害、更にはディスペルオール込みの全体攻撃を行えると
長期戦、神楽での妨害要員、ディスペルオールを期待した補助要員に
一人で多くの役割がこなせる優秀なユニットに仕上がっておりますね。
最近の高難易度ボスは自己超絶バフをかけてから攻撃してくるパターンも多いため
ボスキラータイプでなくともララの出番は多くなるかと。
実感しにくいですが凄く優秀なユニットなので、手に入れましたら大切になさってくださいね。
何気にステは全体的に高く
御衣以外のデッキに適合する使いやすいタイプに仕上がっています。
ステ・技構成から最強戦乙女決定戦も得意分野
多くの場所にて活躍してもらいましょう♪
3技はこんな感じ。
敵陣営の下に魔法陣を敷き、敵全体にクールタイムを増加させる効果を付与します。
アイコンはこんな感じです。
4技はこんな感じ。
魔力を込めた銃弾で敵陣地に氷状のツリーを生やし
敵全体にダメージを与えます。
更に命中した敵のステータス上昇効果を消し、効果数分だけダメージが上昇します。
キャラはこんな感じ。
礼儀正しく、お嬢様といった感じのキャラ。
以前公開されたの出会いの物語と同じく5限組は皆仲良しのようですね♪
LSは汎用的な御剣。
ステと噛み合っておりますが、
ボスキラータイプではないためスキラゲ優先度は低め。
行う場合は2体目以降がオススメかな。
オススメ装備はステージによって変えましょう。
最強戦乙女決定戦では攻撃力が上がる装備。
それ以外の普段使い用としてはHPが上がる装備がオススメです。
栗野郎さん、更新ありがとうございます!
ララ様のお祝い記事の香りを嗅ぎつけやってきました。(ララ様おめでとう♡)
今日はララ様へのお祝いの想いを電波に乗せたく、ララ様をこよなく愛するわたくしファナが独断と”偏愛”をもって、その魅力を熱弁したいと思います。(誠に勝手ながら失礼します!)
※以下オリジナルの闇ララ様を普段と表現します
◎性能について
〜ステータスと技構成〜
普段の魔法使いの特徴そのままに、攻撃・回復・素早さが高めの攻撃的なステータス。
しかし技構成は一転、潰しが効く単ヒール(2技)に、全体妨害(3技)、全体強化解除持ち4全と昔の魔法使いとしての片鱗を垣間みせる攻撃型のサポーターとして活躍できる。
4技の演出は華麗な銃さばきから放たれる銃弾が樹氷に大変化するというもの。ダメージを与えるだけでなく氷が砕け散ると共に強化解除までしてくれる、まさに魔砲使い要素が詰め込まれたエレガントな一撃となっている。
〜運用〜
・周回要員
氷属性の高回復力・素早さユニットは4乱持ちが多い。その中で4全持ちユニットとして攻撃性能はトップクラスであり貴重な存在である。
・EX難度のサポーター兼サブアタッカー
複数ボスで属性相性が悪くないという条件であれば採用可能。
最近増えたイベントのEXや塔の10の段階層は複数ボスばかりで、相手のバフ対処に全ディスペルの需要は鰻登りひつまぶし。現在、氷属性のディスペルオール持ちユニットは存在しない(2019.12.時点)ため、4技というゲージ重さはあるものの攻撃+お洒落な技演出が見れる嬉しさを踏まえれば破格と言える。
また昨今のボス側の弱体化無効(しかも複数回!)が増えている中で、スロウが効かない相手に対して3技で敵全体の足止めをすることができる。Lスキル神楽等ではその速さをさらに活かすことができるため特に有用。
ファナさん、こんにちは~
この栗野郎さんのユニット記事をお待ちになっていたのですよね、分ります!
愛でる内容構成からもう圧倒されて全部読む前にまずこのコメントさせて頂きましたw落ち着いてじっくり読ませて頂きますね~(^^)
(私には愛するユニット達の思いを書き表せないだろうか?、そう書けない(>o<))
デボラさん、こんにちはー。
はい!記事upを待っていました!書きたいことがどんどん浮かんだので前もって内容まとめちゃうくらい。結果本文と大差ない文量になり乗っ取りみたくなっちゃいました笑 栗野郎さん、ごめんなさい!けれど2次元と思えないくらいの、言わば次元を超えた愛のかたち!なのでどうかお許しを(´∀`*)♡
デボラさんも推しユニット(シンモラちゃんとか?)が限定化されたらついつい愛を語りたくなりますよ♬
ファナさん、こんばんは~
ぷぷ(^^)もう愛が溢れてます~~~!こちらも嬉しくなるくらい~~!
ララさまは私もぱっつん前髪lovelyローズレッドな髪型が最初に目が行きますが、でもやはりそのナイーブさを垣間見せる毅然としたいわゆるツンデレwが私は好きだな~(^^)
カラミティ・ジェーンみたいなライフル持ち(^_^)v
で、いつも言ってると思うんですけど、どのユニットのそれぞれのバージョンやら、エフェクトなどもう何だかすごく好きなんですよね。で、あまり優劣をつけることができない。好みはもちろんありますが、まぁどの子もそれぞれいいなぁって特にこういうとき感じますw
私は↑書いたとおりに強意の二重否定ですよ!!wしかし、いつか書ける日が来ることを願っております~w
今回のガチャではあとララさまとサタンさまだけ、、、(-_-;)もう金貨は底をついてるのでさて、最終日までゲットすることはできるのだろうか~~
デボラさん、こんばんは♬
毅然とした雰囲気!わかります〜今回イベントでは至って真面目なツッコミ役でしたよね。本当は心の声でギャップを出して欲しかった…ですが今後に期待とします!
そうでしたね、それぞれの個性や特徴を大事にされてるんだって思ったことありました。私も基本的にはそうなんですが、ララ様みたくビビっとくることがあると上記のような取り乱し状態になります♬笑 ここ数年は出てくるユニットの4技がオリジナルだったり、Twitterでデザイン裏話をあげてくれたりでなるほどーと思いながら感心して遊んでます。
確率の壁…はありますが投票で金貨も集めやすいので、チャンスがあればララ様も野生のサタンも狙ってみてください♡
◎デザインについて
〜配色〜
氷属性の濃いブルー×代名詞とも言える赤毛のローズレッド×肌とモコモコの白の3色を基調としている。ブルー系統はディープ〜ダークトーンでまとめられており、気品漂う凛とした佇まいを印象付けている。
(ところが、内心では銃をうちたい衝動に駆られているというギャップが最高の萌ポイント♡)
〜ファッション〜
腰、脚や腕回りはタイトにしてスレンダーな身体の線を出しながらも、ふわりとしたケープレット、幅が広めのプリーツスカートや足首手首まわりのモコモコによって、ふんわりとした優しい雰囲気が生み出されている。(普段のゴシックな感じとはまた違って良い!)
お手持の魔砲銃は細身の銃身でエレガント(byEさん)に、頭のちょこんとハットはスタイリッシュに様変わりし、総じてクリスマスの装いに大変身。
〜ヘアアレンジ〜
言わずと知れたパッツンかわいい(♡)前髪をしっかりと残しつつ、後ろを軽くまとめて毛先を遊ばせており、少しおしゃれしてクリスマスの楽しげな雰囲気を味わっている様子がうかがえる。
一方☆3のユニット絵では普段の髪型にカチューシャをつけた格好になっており、ララ様ファンの方はこちらも一見の価値あり。
〜その他〜
白いふわふわの耳アクセはオリジナルの帽子に付いているものと同じデザインである。
また立ち絵の胸のブローチは六花(雪の結晶)のようであるが、よくよく見ると結晶型ではなく、オリジナルのユニット絵の魔法陣を模したデザインではないかと思われる。
〜まとめ〜
可愛い、すてき、尊い♡
内容について一点だけ訂正で、スロウ等が効かないデバフ無効の相手には3技のタイムルーラーも同じく通用しないですね。考えてみれば当然でした。(非常に残念です!!)
>ファナさん
コメントありがとうございます(*´▽`*)
ララ愛に満ち溢れておりますな♪
改めて限定化おめでとうございます♪
そういえば氷では初でしたな。
ラヴァはなんだったけかなと思ったらリカバリーオールだったw
それだけでも相当便利なユニットかと思います。
ディスペル効果しかないトウマでも大活躍でしたし(*´ω`)
性能からファッションまで幅広い解説ありがとうございます♪
ファッションについても事細かく見ていらっしゃりますな(*´▽`*)
ファナさん、こんばんわ。
いやあ、ユニット愛に溢れた圧巻のコメントには脱帽です。
ユニット愛のみならず洗練かつ丁寧にまとめられた文章の構成も流石でした。
ファナさんのファナれ技を堪能です。
ユニット絵・立ち絵・カットイン全てが雪と氷を基調とした美しいデザインですよね。
雪と氷を操り敵を蹂躙する様は正に雪の女王さま。
これが本当のファナと雪の女王♪
アキさん、こんばんはー!
コメント見て頂きありがとうございます〜洗練だなんて、間違いもありむしろファナはだ粗々しかったかと。笑
けれども、
ふゆの〜ララの〜姿見せるのよ〜♬
(ファナ雪 主題歌〜ふゆのララで〜)
をなんとか文現できたかと思うので、なんだかんだ満足してますー^^