「イベント」の記事一覧(69 / 141ページ)

心がつなぐクリスマスレポート復刻版:報酬、必要体力まとめ




ベルゼブブさん以上の出し惜しみを感じるデルピュネーさん。
ユニット化するのはいつになるのでしょう。

復刻イベントですが、ポイント集めから各ステージクリアの報酬形式に変更となっていたので
改めて突撃して詳細を確認してまいりました。
参考になりましたら幸いです♪


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




彷徨える戦士の神ロボン:評価




クトゥルフ神話シリーズにおける最初の配布ユニット。
全く知らない神様ですが、次元を超えて彷徨ったり色々と凄いキャラに仕上がっておりますね。
そんなロボンのユニットとしての評価や如何に(*´ω`)




導きの魔獣ヴァルプルガ:評価




2018年のハロウィン配布ユニット。
今回は分岐進化で防御的な光・攻撃的な闇に分かれますね。
一部の方以外は片方しか手に入れられない仕様となっているため
自分に必要な部分を補える方を手に入れましょう。

ということでヴァルプルガの評価を行います。




邪神様に聞く!焔の神殿:ボス属性まとめ




人の心がむき出しになる空間とか恐ろしいですねぇ。
それはそうと、ナルラトホテプさんのユニット化が現実的になってきましたね。
何故かって?
イベントをやれば分かるさ!

続いて「邪神様に聞く!焔の神殿」に出現するボスユニットの属性をまとめます。
ボス名は伏せます。あくまでも属性のみ。
「クエスト名、登場クエスト、属性」の3点セットで紹介しますので
見たくない方はスルー願います(*´ω`)




ウィッカーマンレイド:一週間戦い抜いてみて




ひたすらウィッカーマンとにらめっこをして
もうこんなヤツ見たくない!と思われている方多数なのではないでしょうか?w
ええ、私ですf^^;
ですが力を示すべく色んなデッキを使って
毎日殴りまくっておりますよ!

今回、良い感じのダメージが出せたので
途中経過としてデッキ紹介します。




偉大魔女ヴァルプルギス:評価




2018年のハロウィン配布ユニット。
今回は分岐進化で防御的な光・攻撃的な闇に分かれますね。
一部の方以外は片方しか手に入れられない仕様となっているため
自分に必要な部分を補える方を手に入れましょう。

まずはヴァルプルギスの評価を行います。




ウィッカーマンのダメージランキングが公開されましたね。




本日、ハロウィンイベントの目玉でもある
LV20ウィッカーマンの総ダメージランキングが公開されましたね。

現状探り探りで、まだ余りダメージは稼げておりませんが
自分のデッキ紹介をさせて頂きます。
レイドってホント難しいf^^;




二つのZが合わさる時、ヴァルプルギスの夜:攻略




ううむ。
ゼブルは平和な治世を望んでいる統治者っていう印象だったんですが
侵略となると話は別になるのかな。
ちょっち印象変わっちゃいましたよ(´・ω・`)

さてさて、今回のストーリー部門ボスは一筋縄ではいかない強者でしたので
久しぶりに攻略記事を立てようと思います。
少しでも参考になりましたら幸いです(*´ω`)




スポンサードリンク

このページの先頭へ