栗野郎のゆるドラシル無課金ブログ【ゆるドラ】
「デッキ」の記事一覧(2 / 5ページ)
2018年8月9日 [デッキ] | コメント(24)
どうもです。 クエスト半減期間中に、ハイスコア用のPvPデッキ強化を行っている栗野郎です。 体力回復薬20個くらい消費して、ひたすら炎結晶の鬼周回。 大体、このくらいまで貯まりました。
貯まった瞬間、即放出! 放出した結果、どのようにデッキが強化されたのか 発表したいと思います(*´ω`)
続きを読む
Error: Feed has an error or is not valid
2018年5月9日 [デッキ] | コメント(6)
久しぶりの手持ちを確認記事。 今回は手持ちの中でも貴重な限定ユニットのみを集めてデッキを組んでみることに。 おおよそ3年のプレイ期間の結果をどうぞ♪ 地道に続ければ、これくらいの手持ちにはなるという参考になりましたら幸いです(*´ω`)
2017年11月27日 [デッキ] | コメント(15)
どうもです!定期更新となる自身の手持ちLS発表会の時間がやってまいりました。 この失敗画像を何回も何回も見た結果 今回はここまで上がりましたよというご報告をいたします。 ALLスキルマへの道は長い。
2017年10月18日 [デッキ] | コメント(17)
どうもです。 イベントの攻略において、当ブログではよく「祝福×聖戦」デッキを推させて頂いてます。 今回はそのデッキの組み方や使い方について語っていこうかなと。 基本的な内容ですが、初心者さんはデッキ組みから戦術まで迷われることが多いと思いますし、 よりよく理解することでデッキ組みの楽しさを見いだせてもらえたらなと書かせて頂きますね(*´ω`)
2017年10月11日 [デッキ] | コメント(11)
どうもです。 表題通りですが、最近はPvPに向けての闇の結晶集めにお熱となっている栗野郎です。 昨今、ようやくPvPリーダーに適した闇ユニットが増えつつあるので 今のうちに準備をしておこう。そういうことなのですね(*´ω`)
2017年8月11日 [デッキ] | コメント(19)
素材クエストの消費体力が半減中となっていますね。 なので、如何にして高速に周回できるかが今重要となっております。 基本的にはオート周回にすれば問題は無いのですか、それでも少しでも早く回したい。 そんな思いから、各属性の汎用的なデッキを組みなおしてみました。
一つ一つコンセプトと共にご紹介しますね。 全て早回しが狙いなので、ほぼ同じコンセプトになるとは思いますがf^^;
2017年8月9日 [デッキ] | コメント(14)
どうもです!定期更新となる自身の手持ちLS発表会の時間がやってまいりました。 チョコチョコと育成した結果、今回はここまで上がりましたよ。 スキラゲは廃よりのエンドコンテンツに近いですが 無課金でも割とLS育成は出来るので、一応の指標として参考になりましたら幸いです(*´ω`)
2017年6月24日 [デッキ] | コメント(19)
どうもです! 色々なユニットを手に入れ、メインとしている各属性デッキもメンツが変わってきているので 現在はこういうデッキを主に使用していますよという紹介記事を書いてみたいと思います。 どういうデッキを登録しておくと便利なのかという指標ともなりましたら幸いです(*´ω`)
今回は初心者さんに焦点を当てて書いております。
Copyright (C) 2023 栗野郎のゆるドラシル無課金ブログ【ゆるドラ】 All Rights Reserved.
このページの先頭へ
最近のコメント