栗野郎のゆるドラシル無課金ブログ【ゆるドラ】

闘の戦乙女スリマ:評価【2回目】




神転深が追加された戦乙女紹介第一弾。
今回はイリスとの間に妙な絆が生まれたスリマとなりますよ。
常識人枠だからか、同僚の他3名に比べて進行役として抜擢されることが多く感じますね。

ということで神転深が追加されたスリマは
どういう性能となったのか?
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




【復刻】暗雲払う魔討の古弓:まとめ




確か初の神転深キャラが追加された
イベントだったかな?
一年後ではなく、妙に不思議なタイミングで復刻しましたね。
何か関係するイベントがこの後始まったりするのかな?

ということで早速、復刻イベントをクリアしてまいりましたので
色々と書いていきますよ(*´ω`)




究極覚醒ユニットTier表(2025/03Ver)




どうもです。
追加から年月が経ち、多くの覚醒ユニットが排出される時代となりました。
これから始められるプレイヤーさんは何をもってスタートすれば良いのか?
不安になってしまうのではと思われます。

そこで
本記事では覚醒ユニットにランクを定め
ガチャを引く際にどのユニットを狙うのが良いのか
指標を設けていきます。

皆さまの参考となりましたら幸いです。
※ランクはSS~Bとしています。




無明陰剣モルドレッド:評価




円卓フェス第二弾の新規限定紹介その2。
今回は円卓騎士の一人であるモルドレッド!
聖剣クラレントを装備したことにより、彼もガラっと雰囲気が変わりましたね(*´▽`*)

そんな彼はどのような能力となったのか
ユニットとしての評価を行いますよ。




剣葬の騎士グリフレット:評価




円卓フェス第二弾の新規限定紹介その1。
今回は新キャラとなる女騎士グリフレット。
聖剣を回収する役割を担った彼女は一体何を思うのか?

そんな彼女の能力について
ユニットとしての評価を行いますよ。




無洛陽剣ガウェイン:評価




円卓フェス第一弾の新規限定紹介その2。
今回は聖剣ガラティーンを手にしたことで
大きくキャラが変わったガウェインとなりますよ。
本来なら究極覚醒化しても問題ないレベルのチートキャラなのですが
運営さんの都合なので仕方ないねf^^;

ではでは
そんな彼の能力について
ユニットとしての評価を行いますよ。




【11周年前夜祭】明日へと繋がる物語:まとめ




愚鈍のクリフォトことイリスが皆と仲良くなっているの凄く良いですね(*´ω`)
そして修学旅行の思い出といったら
旅館の部屋でみんなでドラマ「将太の寿司」を見てたってのが
一番印象に残ってたりしますねw
主人公の妹役で広末涼子が出てたから釘付けになって見てた覚えがあります。
当時はホント凄かったんですよ。。ええ。。。

さてさて!前置きが長くなりましたね。
11周年イベントはやはり主役級となる戦乙女達の物語となりました。
何年もこの形式なので
周年イベントは主人公たち戦乙女の物語ということに決まっているのでしょう。

ではでは早速
イベントの詳細についてまとめていきたいと思いますよ。




剪定の騎士トリスタン:評価




円卓フェス第一弾の新規限定紹介その1。
今回は雰囲気ががらりと変わった
円卓大食い女子代表のトリスタン。
一気にミステリアスな雰囲気となりましたねぇ~(*´▽`*)

さてそんな彼女は覚醒化したことで
どのような能力となったのか?
ユニットとしての評価を行います。




スポンサードリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ