現在育成中の各属性LS
どうも、色々と手持ちが揃ってきたので、
最近はエンドコンテンツに近いリーダースキル(LS)の育成に取り掛かっております(*´ω`)
本日はそんな自身が育成しているLSユニットの紹介をしていこうかなと。
今後登場するであろう限定ユニットを狙う際の指標にもなりますしね。
手持ちが多くLSユニット育成に迷われている方への参考になれば幸いです♪
炎属性
御剣:ラハール(50%)
御衣:リュング(44%)
祝福:ヒルド(30%)
聖戦:アマノウズメ(44%)
神楽:手持ち無し
御剣系はほぼ完成状態。
4全持ちの魅力的なアタッカーが出てこない限りは御剣系は限凸用素材に行くことになりそうです。
炎ユニットの御衣要員は非常に少ないので、リュング育成の優先度は低め。
今後はヒルドを中心に育成していくことになりそうですが、
何故か炎祝福が手持ちに来ないという(´・ω・`)
後は神楽カモン!w
氷属性
御剣:該当なし
御衣:マクマトフ(44%)
祝福:フェイル(30%)
聖戦:フレイヤ(46%)
神楽:該当なし
スサノオも御剣の育成候補としては良いかもしれませんが、
出来ることならばボス戦でダメージソースとなれるユニットが良いかなと思い
御剣は止めてある状態ですね。
今後、単か乱持ちで耐久・火力の優れたユニットが登場したら育成に入ります。
御衣はマクマトフが適任!
祝福は回復力も高く耐久戦のエキスパート的な存在であるフェイルが
自分の手持ちの中では一番かなと思いました。
フレイヤさんは言わずもがな。
神楽ユニットは手持ちにおりますが、もうちょっと温めておきたい。。。w
風属性
御剣:該当なし
御衣:アスモデウス(46%)
祝福:ユグドラ(32%)
聖戦:フリッグ(42%)
神楽:手持ち無し
風御剣は貴重なため、いまだ育成したくなるようなユニットを持っていない状態です。
御衣はあっちゃん。
PvPで手に入れてから全力で育成中ですね。
食べても食べても46から上がってくれる気配のしない大食いさんですがw
祝福、聖戦は共に耐久戦で力を発揮するエキスパートを用意。
通常排出ユニットですが、文句なしの性能でしょう。
神楽は手持ちにすら一切来ません(´・ω・`)
雷属性
御剣:オリビア(46%)
御衣:該当なし
祝福:クリスティン(32%)
聖戦:ロタ(40%)
神楽:該当なし
御剣は性能と見た目が突き抜けて良いオリビア!
自身の引きで、彼女以上のユニットは来ないだろうと踏み、育成を決意しました。
3全4単で素材狩りでも使いやすいのは大きいですね(*´ω`)
御衣は守備が高いLS持ちがいないため該当なし。
一応ナイトマスターセシルもおりますが、まだまだ温めておきたい。。
祝福はクリスティン。
ダジャレおじさんはきっと手元には来ない(´・ω・`)
雷祝福持ちでは一番のお気に入りなため、育成を決意。
聖戦はロタですね。
やはり耐久戦でのずば抜けた性能がスキラゲの動機。
神楽は育成用素材も全く来ない状態なのでしばらくは放置かもしれません。
光属性
御剣:ガーベラ(44%)
御衣:フロン(48%)
祝福:夏イリア(30%)
聖戦:夏ルンド(40%)
神楽:リタ(40%)
御剣はバランスがいいガーベラ選手(若干刃牙風に)
素材、クエスト、イベント共に採用率が高いので、自然と候補になった感じですね。
御衣は耐久デッキのエキスパートであるフロン!
限凸も視野に入れつつのヴェルダンディと迷いましたが、貴重さ補正がかかってしまいました。。。
申し訳ないと思いながらもフロン育成を決意。
イリアとルンドは手に入れたばかりなので、まだ真っ新の状態ですね。
どちらもスキラゲに文句なしの性能なので頑張りますよ(`・ω・´)
神楽はウルドと最後まで迷いましたが、可愛さが上回ってリタに決定w
手持ちに全然神楽が来ないので、自然と放置に近い状態ですね。。
闇属性
御剣:フラウ(50%)
御衣:パンドラ(46%)
祝福:該当なし
聖戦:クリスマスランド(40%)
神楽:手持ち無し
御剣は「うわあああああフラウちゃあああん!」が担当。
リィアも可愛いので、現在二人目の御剣育成にとりかかろうかなと思っているところですw
御衣はパンドラ一択。
ネフティス様がいないので、まだまだ耐久の準備は整っておりませんが
闇御衣も選択肢に上がってくるころには、パンドラもエースとなり得るので
今から夢見て育成中です(*´ω`)
祝福はマガツ待ち。
※過去に類を見ないワガママっぷりw
聖戦はPvP用としての育成候補。
闇聖戦自体が貴重なので、育成が滞っている状態です(´・ω・`)
ということでLS育成中のユニット紹介でした。
手持ち見直しもそうですが、
LSについても一度手持ちを見直してリストアップすることをオススメしますよ♪
今何が足りなくて、どのタイプのユニットが来ると一気に戦力アップにつながるか
違った視点で発見できるかなと思いますし。
ではではまた ^^ノ
スポンサードリンク
前後の関連記事
関連記事
タグ:デッキ
こんばんわ!
自分はスキラゲは相当優秀かお気に入り以外は限凸可能な子から優先してますね(^^)
光御剣はブリュンヒルデが二人余ってますが、は~たんの限凸待ちですがww
炎や雷は他にめぼしい候補が中々こないので殿下、テリーに即断でしたね~(・・;)中々上がりませんが(^_^;)ヴェルはよくストレートでいったなぁ・・・(ーー;)
限凸の対象決めは結構迷いますよね(  ̄▽ ̄)
>アンジュさん
どうもこんばんは♪
ユニットのお気に入り度もスキラゲでの重要な部分ですよね(*´ω`)
自身のフロンやマクマトフは特にその傾向が強い感じがしますw
あとは限凸と一緒にやると効率良いですね。
クロクロユニットの限凸も始まりましたし、は~たん待ちしている人多そう。。w
更新お疲れ様です♪
さんー順調にスキラゲが進んでいますね〜
フレ選択で栗野郎さんのフラウちゃんがスキルマになっていた時はビックリしましたw
ありがたく借りさせて頂きました(^^)
私は色々なキャラに手を出して中途半端にスキラゲが進んでいます^^;
強いていうなら最近はスルズがスキルマになりました(*^^*)
限凸もあと少しなので完全体スルズ完成間近に!(・ω・)ノ
はっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
二行目が
さんー順調にスキラゲが〜
になっている(^◇^;)
栗野郎さんの名前が抜けているorz
栗野郎さん順調にスキラゲ進んででいますね♪(訂正w)
>しょうごさん
労いありがとうございます♪
フラウは結構な大食いでしたが、無事にスキルマになってホッとしておりますw
借りていただいてありがとうございます(*´ω`)
おおおお、スルズスキルマ行きましたか!
自身のHPもずば抜けて高く、リカバリー持ちなので
耐久戦やPvPでは頼りになりそうですね♪
限凸もガンバですよおおお(`・ω・´)
どうもー!
私も最近はスキル上げを中心に頑張ってます( ´・ω・`)
限凸したいのはヘイグロトくんだけなので、スキル上げといっしょに行う予定です。
私は全体的に祝福と御剣を上げるのがほとんどですね。
特に祝福は好きなので頑張ってます。マガツさん待ちはとても分かりますよ!私も来なかったら上げてませんでしたねw
同じような感じで雷御剣はユキフネ上げかかったけどアマツ待ちですww←超ワガママ
>アスハさん
どうもです!
ユニットが色々と揃ってくると、BOX枠を空けるてきな意味でも
スキラゲをやるようになってきますよね(*´ω`)
マガツさんはフレさんのを借りて、凄くほしくなってしまったパターンですねw
ワガママでも何でも、いつか手に入れて見せる。。。(`・ω・´)
次のBOSSフェスが開催されたときは
お互いに狙いの物が引けると良いですね(´▽`)
俺みたいにダーネルのスキルマを…(真面目な話、最初の意図的なスキラゲキャラかつスキルマキャラです。)
…というのは半分冗談で、見た目補正で決めるのはだめかな?(´・ω・`)フリストとか。
あるいはキャラ愛…あれ?タイタンちゃんが何か言いたそうに見てるけども?(´・ω・`)
>ハッカダーネルさん
ダーネルさんはもしかしたら星5解放という夢を捨てきれず
御衣の素材として踏ん切りがつかない状態ですね(´・ω・`)
見た目補正も重要な要素ですよ!
自身の場合はヴェルダンディとフロンを並べてみて
見た目でフロンに流れてしまったというのもありますし。
タイタンちゃんは9体揃えるまで素材に出来ません(´・ω・`)
5体ホーム用、4体限凸が来た時のためよう。
更新お疲れ様です!
全属性ある程度LS上がってて羨ましい!!LSレベル4ぐらいから闇を感じて最近あげるのが怖いです(-。-;
配布を餌にしようと考えるのですが最近の配布は性能が良くて下手に餌にできなくて困ってしまいます!
私は一体ずつ合成するんですけど栗野郎さんはどうやって合成しますか?参考にしたいので教えてください!
>オリガミさん
労いありがとうございます♪
まだまだ育成途中のも多いですが、
大分育ってきた感がありますね(*´ω`)
配布もオンリーワンな可愛さですし、
中々に素材にするのはためらわれることも多いですよねf^^;
合成については自分も1体ずつが基本ですね。
同時に合成しても50%、25%を体数分抽選するのは間違いなさそうなので
それが一番、効率が良いかなぁと思います。
LSの育成は時間と銀貨が大量にかかるから大変ですよね
スキルマが2人もいて凄いですw
自分は、限凸キャラを優先して、それ以外はお気に入りのキャラですね
光が充実してて羨ましいですw
あとはウズメ!wベアトリクスさんがダブりまくってるので、スキラゲ要員はいるのに、肝心なウズメがいないので溜まっていく一方…(’・ω・`)
>レンさん
ですです。
エンドコンテンツだけあって、結構な時間がかかりますよねf^^;
初期からチョコチョコと育てていって、
やっと2体程スキルマになった感じです(*´ω`)
ベアさんは来る人にはいっぱい来るユニットですねw
自分も3体ほどいましたが、ウズメがペロリしてしまいました。
自分も次の倭神フェスでは、アマテラスをお迎えして見せる(`・ω・´)
フロン羨ましい・・・
嗚呼羨ましい・・・
フロンさえ出てくれると、光御衣のスキラゲ、限凸にも熱が入るのですが、フロンはおろか防御1600以上のユニットすら数えるほどしかいないので・・・
4単に至ってはヴァルキリーとリタのみ・・・
どうすれば・・・
>低学歴万歳!!さん
ありがとうございます!
申し訳ないと思いながらも、活躍してもらっています><
もうすぐ第3回ディスガイアコラボが始まります!
そこで運が良ければフロンとデスコを引けると思うので
ディスガイアガチャにかけてみても良いのではないでしょうか?(`・ω・´)
見きり発車で、限凸、LS上げを始めちゃったので…すぐに手詰まりにw
なので、栗野郎さんをお手本に
1度、各属性の手持ちを再確認して
育成ユニットの絞りこみ
優先順を決定
後は、ゴールに向かって育成開始♪
…ん~、QCみたいw
また、沖縄、行きたいなぁ~♪
>花魁☆いつきさん
こんな感じの記事でも参考にして頂ければ幸いです(*´ω`)
ふふふ、QCは良く知りませんが、
スキラゲ頑張ってくださいね♪
星5を食べさせて、うんともすんともいわない状態が
だんだん癖になってきますよ(ひどいw
こんにちは~
楽しい記事をいつも有難うございます~
私も手元に来てくれたメンツを情報を調べて、そこへ保持枠の関係もあり、ちまちま努力している感じですかね。
例えば炎リュングなど急いではないけどwダブりになってるので限凸進めていったとか、闇フラウは闇御剣沢山入手できて結構スムーズにレベルマになったり、、と。
ところで神器と使徒なんですけど、属性曜日によって落ちる偏りありませんか?(私はいつも超級ダンジョンです←これがだめ?w)
属性によっては使徒がでずに神器ばかり出て、☆4状態から抜け出せず。翌週も同じ状態が続くのです、、、^^;
例えば私は光はあまり引けないのですが、神器はよく出ますw
氷も☆3から上に行けないのが何体かいます^^;
>デボラさん
どうもこんにちは♪
ちりも積もれば山となる感じで、
毎日コツコツのスキラゲになりますよね(*´ω`)
超級素材クエストについては、ホントに偏ります。
時間によって落ちやすいかなと思って調査しているのですが、
どんどん良く分からなくなっていますねf^^;
アンケートを使って、皆さんに協力をお願いするかもしれません。
デボラさん
こんばんわ!
参考までにですが、超級に1回行って使徒が出た場合、あとは素直に中級、上級を回った方が効率がいい気がします(^^)
で、神器が出た時はもう1回超級でいいと思います。そこで使徒が出れば上級を。神器が出れば中級をいけば効率いいんじゃないかな?と個人的には感じてます(^^)
超級は使徒、神器どちらが出るかわからないのでかなり博打かな?と個人的には思っています(^^)
アンジュさん、こんばんは~
アドバイス有難うございます!
早速次回から試してみますね(^^)
神器、使徒どちらにしても結局必要だし、HP30、20使って精霊とかだけだったらなんだかなぁといつも超級を回っていたのですが、でも見方を変えるのも必要ですよね!
有難うございます~
育成は気短な私にはある意味茨の道ですw
こんにちは~
その後のご報告です。
光は神器ばかり出るのですが、、、
超級1度目神器^^;、2度目神器^^;、そして中級に行き、2回出ずに、3度目で使徒が2個出ました。
いつも超級で2度神器続くと次はさすがに使徒だろうと、再度超級回るのですが、そこで神器がでて↓凹むパターンw、やはり中級に移動した方がHP効率良さそうですね~
引き続きパターンを変えてみたりしてやってみます。有難うございました~
>デボラさん
どうもこんにちは♪
報告ありがとうございます(*´ω`)
思うのは、やはり星5は星5で固まったり、
連続して星4ばかりでる感じになりますよねf^^;
このあたりが完全に解析できれば、最高に効率の良い進化がさせられるのですが、、w
調べれば調べるほど分からなくなりますw
おはようございますm(__)m
自分は、スキラゲする際は限凸とセットでやってます。スキラゲ終わったあとに、限凸来たら、またキャラを育てないといけないので(笑)
流石にフェス限は、限凸無いと思うのでスキラゲはフェス限キャラ中心に行ってます!
フロンがスキルマリーチじゃないですか♪
このラス1が鬼門なんですよね(^_^;)
自分もラス1キャラ何体かいますが、お互いサクッとスキルマに出来ると良いですね!
光と闇の御剣は、スキラゲしたいキャラがいてもフェス限で引けない状態が続いてます(泣)
イザナギ、イザナミ、セクメト、テュポーンは、是非4単御剣で来て欲しいです←ワガママ
>薄紅さん
限凸との同時進行がもっとも効率が良さそうですよね♪
見た目的にドンピシャだった場合、
我慢できずにスキラゲに走ってしまったりもしますが、、w
スキラゲは最後の一手がホント長く感じますよねf^^;
お互いスキルマ目指して頑張りましょう!
こんばんは!
ひとつ質問なのですが、これからPvP用のデッキを作ろうと思っています。
ですが、どういう指針でユニットやリダスキを選べば良いのか、見当もつきません( ´д`ll)
クエスト用デッキとPvP用デッキとでは、どういった違いがあるのでしょうか?ご教授いただけると幸いです。
記事の内容と直接関係ない質問ですみませんm(__)m
>ぎんさん
どうもこんばんは♪
おおー、ついにPvPデッキに着手ですな
普段と違うデッキ組みなので楽しいですよ(*´ω`)
基本的には
如何にして相手より早く行動し、早く4全を打つか
これにかかっております。
そのため行動を素早くできる神楽、ゲージを貯めやすくする聖戦が
輝いてきますね。
この辺りはフレンドバトル祭りの記事も参考になると思います。
そして、相手の4技ラッシュを耐えきるのはほぼ不可能なので
相手を速攻で押し切るデッキ。
4単ではオーバーキルになりがちなので
全員均等にダメージが当たる全体攻撃が好まれますね。
この辺りもクエストとは違った考えです。
そして属性の相性もありますので、
全ての属性に通常以上のダメージを与えられる
光・闇が好まれたりもします。
後は追々慣れて頂ければなと思います(*´ω`)
な、なるほど…
ちょっと手持ちと相談してきます!
ありがとうございますm(__)m