「闇属性」の記事一覧(15 / 33ページ)

過去を司るウルド:評価




スクルドと共に今回初の限定化を果たした
ノルン三姉妹の長女ウルド。

ウルドになってから書きますが、やっぱり自分はああ女神様をさせられますね~w
あの漫画でカワサキのバイクが気になるようになったくらいなので(*´▽`*)
さて、話がちょっと脱線しましたが
ウルドはどのような性能となったのか、評価を行いたいと思います(`・ω・´)


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




廻の戦乙女シグルーン:評価




6周年イベントの前哨戦にて登場した北の戦乙女「シグルーン」
思いっきり紹介し忘れていたので、ガチャ産の後での記事立てになりますw

どのような性能なのか
ユニットとしての評価を行いますね。




極廻の戦乙女シグルーン:評価




初登場にして、即行で究極覚醒の力を得た戦乙女シグルーン。
色合いが綺麗で格好いいですよね。

限定シグルーンはどのような能力を得たのか
評価を行いたいと思います。




堕天使サンダルフォン:評価




物語の裏で魔滅を食べていたらしく、
イベントが終わってから謎のユニット化を果たしたサンダルフォン。
闇堕ちした彼女はどのような力を手に入れたのか
ユニットとしての評価を行います(*´ω`)




栄豪の聖卓モルドレッド:評価




円卓フェス紹介第七弾。
最後に紹介するユニットは寡黙な騎士のモルドレッドになります。

多くを語らず剣を振るう彼は今回どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




温憩の明花フィルギア:評価




湯煙ガチャ紹介ラストを飾るのは始まりの戦乙女であるフィルギア。
フロニストとなることで一体どのような能力を開花させたのか(`・ω・´)

そんなフィルギアの
ユニットとしての評価を行いますね。




想夢の眠姫クトゥルフ:評価




バレンタインユニット紹介第二弾
今回はクトゥルフの紹介を行います。

ある種、君は食べる側だろと思ってしまうようなキャラとなっていますが
バレンタインVerも可愛らしいですよね(*´▽`*)
そんな彼女はどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




黒翼の神徒ロタ:評価




闇堕ちキャラが中心になると予想される黒衣シリーズに登場した戦乙女ロタ。
専用の限定ガチャが登場したということは
今後も「まさかあのキャラが!」的なユニットがバンバン追加されていくのかなと
期待も高まってまいりますよね♪

ということでロタはどのような性能となったのか
評価を行います(`・ω・´)




このページの先頭へ