「雷属性」の記事一覧(13 / 29ページ)

湯鏡の夕刻レーレ:評価




湯煙ガチャ紹介第三弾。
前回のシュライアの半神ともいえるレーレを紹介いたしますね。
次に全属性制覇が近いのは、もしかしたら彼女たちなのかもしれない。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




小さな酒神スクナヒコナ:評価




前回の倭神イベントに登場した鳥型のケダモノ。
べらんめぇ口調が面白く、今後も倭神関連で登場してほしいキャラとなっていますよね。

今回無事にメダルユニット化したとのことで
ユニットとしての評価を行います。




延喜の鬼神土牛童子:評価




2020年バレイベントの配布ユニット。
倭神シリーズで、どちらかというと節分寄りのキャラとなっておりますね(*´▽`*)

さてそんな土牛童子の
ユニットとしての評価を行います。




無垢の妖眼メジェド:評価




数多くの限定となってきたメジェドも闇堕ち版となって登場。
今回雷属性ということで、全属性制覇にリーチがかかりましたね(*´ω`)
残りは氷のみ。

さて、そんなメジェドはどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




西華の白帝ランファン:評価




第32回最強戦乙女決定戦の報酬ユニット。
今回は西を司る白虎がモチーフと思われる新キャラ「ランファン」が来てくれました。
ランファンといえば、、はもういいですねw

ということで彼女はどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います(`・ω・´)




必断の剣神フツヌシ:評価




ミクマリと同じくイベント新登場し、そのままプレイアブル化したフツヌシ。
目つきが悪いという感想を良く拝聴しますが、キャラ人気的には今後どうなっていくのか。

ということで
フツヌシのユニットとしての評価を行いますね(`・ω・´)




煌煌の魔女ベファーナ:評価




2019年クリスマスイベントにて初登場した
ブロッケンの里に住む魔女っ娘ベファーナも同イベントより参戦してきました。
なかなかに濃いキャラとなっており、イベントでは思いっきりモッキリ笑わせてもらいましたよw

さてそんなベファーナはどのような性能なのか
ユニットとしての評価を行います(`・ω・´)




富の障害神ガネーシャ:評価




パオン君が特徴的だったガネーシャも時の扉ガチャにて初の限定化!
今回もパオン君も攻撃に加わるような作りになっておりますな。とても愛らしい(*´▽`*)

そんなガネーシャはどのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います(`・ω・´)




このページの先頭へ