栗野郎さんの記事一覧(242 / 452ページ)

神馬ライドオーディン:評価




課金アイテムとして登場のユニットパック第三弾
今回は主神でもあり、某FFにも登場する超有名神様であるオーディンが登場しました。

スレイプニルに騎乗したオーディンがユニットとして登場したら凄く良いなと妄想はしていましたが、まさかの見た目に違うそうじゃないとw
さて、そんなおでん様のユニットとしての評価や如何に(`・ω・´)


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




アニバーサリーガチャで手に入れた限定達。




さてさて、5周年の大幅な大盤振る舞いアニバチケット配布も終了しましたね。
皆さんはどれ位の限定を獲得されたでしょうか?

今回一体どれだけの限定を獲得できたのか、
自分の結果を発表したいと思います。
全体的にデッキ強化にもつながりましたので
後日、各属性の本気デッキも公開させて頂きますね(*´ω`)




神理の守護者マルクト:評価




5周年イベントにて登場したキャラで随分と前からその存在が知られていた塔頂上のボス。
いつの日かどういう人物なのか語られる日は来るとは思いましたが、まさか5周年イベントで
掘り下げられるとは思いませんでしたね。

さて、そんなマルクトのユニットとしての評価や如何に(`・ω・´)




始まりの乙女フィルギア:評価




5周年イベントにて登場した新ユニット。
敵か味方か分からない不思議な立ち位置のキャラでしたが
誰かを救いたいと思う心に偽りなし。

そんなフィルギアのユニットとしての性能を紹介したいと思います。




甘魅の伯爵カリオストロ:評価




カリオストロと言えばルパンが思い浮かぶ栗野郎です。
ですが、ゆるドラのカリオストロは何やら綺麗なお姉さんとなっておりますね。
ホワイトデーイベントに登場して意外と苦戦させられた覚えのあるボスですが
ユニットとしてはどのような性能となったのか
評価を行いたいと思います。




倭麗の炎舞スルト:評価




課金アイテムとして登場のユニットパック第二弾
今回はメインキャラであり炎ユニットの代表格でもあるスルト。

スルトには珍しく和服装備で凄く可愛く仕上がっていますよね(*´ω`)
性能としてはどのようになっているのか
評価を行いたいと思います。




BOSSフェスが復刻した。私はいく。ベルゼブブが待ってるんだ。




さてさて、待望のBOSSフェスが復刻です。
ベルゼブブに恋い焦がれ、ひたすらに金貨を貯蓄する毎日。
今回その全てを注ぐに値するガチャがやってきましたね。(あくまでも自分の想いですw)

果たして栗野郎は無事に目標ユニットは手に入れることが出来たのか?
決着記事を書きたいと思います(`・ω・´)




レイドのダメージランキングが公開されましたね




どうもです。
ついに5周年イベントの後半戦であるレイドPvPのダメージランキングが公開されましたね。
色々と試した結果、現在の自身のダメージはこんな感じになっております。

前回のハロウィンレイドでも思いましたが
このタイプの戦いはあまり得意ではないのでダメージが上手く伸ばせないですねf^^;

とりあえずですね
ダメージを出したデッキと戦術について公開していきます。
40万が一つのボーダーラインとなりそうなので
そこまでは何とか伸ばしたいな(*´ω`)




スポンサードリンク

このページの先頭へ