栗野郎さんの記事一覧(191 / 456ページ)

ハイスコア型の最強戦乙女決定戦で有効なデッキを考えよう




どうもです。
次の最強戦乙女決定戦は
順番からいってハイスコア型が濃厚ですよね。

どういうデッキがハイスコア型で有効なのか、初心者の方は良く分からないと思います。
なので、こういうのがありますよと
色んなカテゴリーデッキのデッキレシピを紹介していきます。

少しでも参考になりましたら幸いです。
持っていないユニットも多いので
紹介記事へのリンクが多くなりますが、そこはご了承くださいw

ちょこっとだけ追記しました。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




【漫画】学生時代のヴァル娘さんその3




学生時代のヴァル娘さん第三弾
段々とテンション上がってきましたよ。

すぐバトル展開に持ってきたがるけど
ホントはキャッキャウフフな学園生活描きたいんだよ。
ホントだよ。




正義に夜露死苦!漢気番長学園:まとめ




※復刻したので記事をまとめました。
サチコはいいぞおじさん「サチコはいいぞ」

ということで復刻もクリアしてきましたので
イベントのまとめを公開しますね。




怠惰の秋偶スロース:評価




突如として降臨したハロウィンスロース
大罪や悪魔シリーズの面々が2020年のハロイベントに登場しておりましたし
親和性が高いですよね♪

まだ立ち絵はありませんが
ヴァルキリーと同じく
後日、追加されたりするのかな?

ということでメダルハロスロースの
ユニットとしての評価を行います。




恐ろしき双子イェブ:評価




クトゥルフフェス新規限定ユニット紹介第五弾
今回は新イベントで初登場となるナグの妹イェブ。
池崎の掛け声は「イェェッェェェェエエェイ!」
凄くどうでもいい前置きですねw

ということでイェブの
ユニットとしての評価を行います。




半減期間なので、結晶のドロップ具合を調査




どうもです。
せっかくの半減期間なので
ドロップ率が上がるMSを持つアルクメネさんを
フレンズさんに貸して頂きまして
結晶各級でどのようにドロップ内容が変わるのか、調査してまいりました。

目当ての結晶を効率よく手に入れるための
参考になりましたら幸いです(*´ω`)




恐ろしき双子ナグ:評価




クトゥルフフェス新規限定ユニット紹介第四弾
今回は新イベントで初登場となるナグ。
利発そうな少年の見た目をしていますが
実はとんでもない脳筋タイプ。
クトゥルフ勢はとにかく世界を終わらそうとするやつらばかりなのか!?w

ということでナグの
ユニットとしての評価を行いますね。




極蝕の悪夢クトゥルフ:評価




クトゥルフフェス新規限定ユニット紹介第三弾
抜けているところが多いが、
神話の名として刻まれている通り最強クラスの力を持っていたクトゥルフちゃん。
無事に究極覚醒を果たしましたね♪

一体どのような能力となったのか
ユニットとしての評価を行います。




スポンサードリンク

このページの先頭へ