「ユニット考察」タグの記事一覧(80 / 185ページ)

栄華の聖卓ランスロット:評価




円卓フェス紹介第三弾。
今回は70ヤードのパッティングを一打で決めるシャインニングロードの持ち主
ではなくて、ちゃんと円卓のランスロットとなります(*´▽`*)

どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




極王の英雄騎士アーサー:評価




育成させるのが大変だが強力な力を持つ究極覚醒ユニット。
今回はアーサーが選ばれましたね。
知名度を考えたら妥当というところかな。

個人的にゆるドラにおけるアーサーは妙に存在感が薄いなと感じているのですが
ユニットとしてはどのような性能となったのか、評価を行いたいと思います(`・ω・´)




栄憐の聖卓トリスタン:評価




またしても初となるシリーズガチャ。
今回は円卓キャラに焦点が当たったものとなりましたね(*´ω`)

紹介第一弾はトリスタンとなります。
爆食系女子は今回どのような性能となったのか
ユニットとしての評価を行います。




温憩の明花フィルギア:評価




湯煙ガチャ紹介ラストを飾るのは始まりの戦乙女であるフィルギア。
フロニストとなることで一体どのような能力を開花させたのか(`・ω・´)

そんなフィルギアの
ユニットとしての評価を行いますね。




煙奏の澄鬼アメノサグメ:評価




湯煙ガチャ紹介第四弾。
今回は倭神イベントにて登場したロックな鬼であるアメノサグメ。

配布では専用装備込みで非常に攻撃的な性能に仕上がりましたが
湯煙Verはどういう風になったのか
評価を行いたいと思います(`・ω・´)




湯鏡の夕刻レーレ:評価




湯煙ガチャ紹介第三弾。
前回のシュライアの半神ともいえるレーレを紹介いたしますね。
次に全属性制覇が近いのは、もしかしたら彼女たちなのかもしれない。




沸鏡の夜天シュライア:評価




湯煙ガチャ紹介第二弾。
今回はレーレと一緒に世界中を旅してまわるシュライアの記事になります♪
シュライアも良い感じの人気者となってきましたよね(*´▽`*)




沸景の熱耀アミイ:評価




ホワイトデーの前に登場した新シリーズのガチャ
バスタオルで兵装したユニット達が登場するタイプとなっておりますね。

今回は通常ガチャ産からの昇格組
アミイの評価を行います(`・ω・´)




スポンサードリンク

このページの先頭へ