栗野郎のゆるドラシル無課金ブログ【ゆるドラ】

ファントムドラシル:VSディスガイア3、4、超魔王バール攻略




ファントムドラシル攻略記の後半戦を始めます。
バールを含め無事に全てノーコンいけましたのでデッキと戦略について紹介いたしますね(*´ω`)
バールだけはお遊び要素でしたので飛び抜けた難易度でしたが
それ以外は絶妙な良い塩梅でしたね♪

ディスガイア系のイベントは基本的に高難易度がウリなので、VS系は全て鬼難易度となっております。
普段はゆるいボスが多めなので、こんな厳しい戦いを続けなければならないのかと不安な気持ちにならないでくださいねf^^;

というか初心者を多く呼び込むためのコラボなのに、
毎回飛び抜けた難易度を持ってくるディスガイアイベントはホントおかしいな。。w
だが、そんな敢えて王道を行かないゆるドラはやはり最高なのかもしれない。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




ファントムドラシル:VSディスガイア1、2、5攻略




どうもです!
遅れてしまって申し訳ありません。
やっと攻略に移れたので各ステージの攻略記事を書いていきますね。
今回はVSディスガイア1、2、5について載せます。
期間内にバールさんを倒せるのか心配だぜf^^;

初心者さんの方もデッキ組みや動きの参考にして頂けたら幸いです(*´ω`)




請負人マローネ:評価




日本一ソフトウェアコラボ第5弾にて登場したファントムブレイブ側の少女。
説明文を読むと深い事情があったりと、ちょいと心が痛みますが
イベントでも落ち着いた良いキャラでしたし、
キャラとして彼女を狙いに行く方も多いのも納得のユニットですね♪

そんなマローネの評価を行います(*´ω`)




予言者プラム:評価




日本一ソフトウェアコラボ第5弾にて登場した魔王。
説明文を読む限りチート級の力を持っているみたいですが、どのようなキャラなのでしょう。
こちら側ではヴァル娘も思わず敬語を使ってしまっていましたし最強クラスのキャラだったりするのかな?

どうも。プラムと聞くとルパンかな?と返したくなるゴミ野郎です。
そんなプラムのユニットとしての評価を行いますよ(*´ω`)




最強魔王の娘ペタ:評価




日本一ソフトウェアコラボ第5弾にて登場した魔王ゼタの娘。
父親と同じ炎属性で一気に炎属性の手持ちが潤う形になっていますね(*´ω`)
そんなペタのユニットとしての評価や如何に。




ディスガイアガチャ:各種ガチャの特徴とオススメ




どうもです!
多くのユニットが排出される限定ガチャが同時に4つも開催されました。
そこで質問もありましたので、どのガチャのどのユニットを狙ったらよいか。
私なりの視点でオススメなユニットを紹介させていただきます。
今回は初心者向けで「イベント・メインストーリーの攻略に向いている」ものを推します(`・ω・´)

※一部リンク先紹介ユニットの画像が古くなっているかもしれません。予めご了承ください。




具現の絵師アルスノヴァ:評価




第18回最強戦乙女決定戦の報酬ユニット。
腕利きの画家らしく、あちらこちらで心にグッと来たものを絵におさめるのが生きがいみたいですね。
まあ描いた絵は自我を持ち何処かへ行ってしまうようですけどねw

そんな彼女の評価を行います(*´ω`)




ファントム・ドラシル:ボス属性まとめ




殿下も何か感じているようですw

続いて「ファントム・ドラシル」に出現するボスユニットの属性をまとめます。
ボス名は伏せます。あくまでも属性のみ。
「クエスト名、登場クエスト、属性」の3点セットで紹介しますので
見たくない方はスルー願います(*´ω`)




スポンサードリンク

サブコンテンツ

このページの先頭へ