「氷属性」の記事一覧(19 / 31ページ)

軍守の卵エルヴァ:評価




4周年記念のガチャにて新たに登場した、先輩ヴァルキリーの過去の姿。
全てのヴァルキリーを守る信念を持つがゆえに慎重が過ぎる性格の持ち主。

そんなエルヴァの評価を行いますね。


姉妹ブログの最新記事

スポンサードリンク




代償の剣ティルフィング:評価




ついにガチャ限として登場した魔剣シリーズの面々
2人目はティルフィングを紹介します。

ファイアーエムブレムでもお目にかかった有名な剣ですが
ユニットとしてはどのような性能なのか。
評価を行います(`・ω・´)




蒼桜の闘剣イザナギ:評価




コチラも初お披露目となる別Verユニット
イザナギ様もオラついたスタイルで颯爽と登場です。
毎度のことながら、ホワイトデーも恐ろしいラインナップだぜ。。。

そんなイザナギの評価を行います(`・ω・´)




霧の魔女ネザリア:評価




日本一ソフトウェアコラボ第6弾にて登場した「魔女と百騎兵出身」の無口魔女
淡い色使いが印象的な可愛らしいキャラですね(*´ω`)
コラボ先の作品は良く知りませんが、可愛いキャラであるのは良く分かります!w

そんなネザリアの評価を行いますね。




魔氷の銃闘士リエル:評価




星5枠の新規解放組。
貴重な神楽より一つ前の旋律持ちでしたので、
もしかしたら第二のトリオンが!と期待を込めて残されていた方も多いかと思います。
そして無事に勇ましい姿となって、貴重な戦力として我々の前に現れました。

そんなリエルのユニットとしての評価や如何に(`・ω・´)




信義の月桂槍ダプネ:評価




2018年のバレンタインイベントに登場したギリシャの神
ゆるドラには珍しい超真面目な優等生キャラで苦労してそうだなぁという印象を受けますねw
そんなダプネのユニットとしての評価や如何に。




賢王の妖書アルマデル:評価




第21回最強戦乙女決定戦の報酬ユニット。
ソロモンのことを尊敬しているがゆえに自分のオタ趣味をカミングアウト出来ないでいる悩める青年。
多くのプレイヤーさんが彼の気持ちに共感してしまうとかしないとか。
ホントゆるドラには残念イケメンが多いf^^;

ということで、アルマデルの評価を行います。




魔導の賢才ミーミル:評価




メインストーリー第二章に登場した重要人物。
そのため、最初のガチャ産は通常ユニットとしての立ち位置になりましたね。
そんなミーミルのユニットとしての評価や如何に。




スポンサードリンク

このページの先頭へ